• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

九州旅行4日目(最終日)

九州旅行4日目(最終日)
4日目は残念ながら雨。 ただ小雨なのが救いです。 最終日一つ目の目的地は青島神社でしたが、 その前に宮崎空港に寄ってお土産を探す事にしました。 空港近くまで来たら信号に違和感が… 多分ですが光源の高さに規制があるのでしょうね。 空港でお土産を購入したら青嶋神社へ移動。 青島神社は駐車場が無いの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 15:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

九州旅行3日目

九州旅行3日目
3日目は熊本城からのスタートです。 本当は特別公開を見たかったのですが、時間が9時からと遅いため公園から城を見て回りました。 場外の広場にも崩れた石垣が並べられていました。 神社側から城内に入ります。 並べられた石を見ると、復興にはまだまだ時間が掛かるのがわかります。 昨晩天 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

九州旅行2日目

九州旅行2日目
2日目、夜に雨が降り車が濡れていました。 今日一つ目の目的地は長崎で混雑が予測されるので早起きして5時過ぎには出発しました。 昨日の道が酷かったので不安でしたが、佐賀市への道は綺麗で問題ありませんでした。 6時過ぎには長崎手前のPAに到着。 予定通り7時までに長崎入りして、駐車場も確保出来まし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 12:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

九州旅行1日目

九州旅行1日目
2日の昼過ぎに自宅を出発。 翌朝5時に下関に到着しました。 サービスエリアに入ろうとするもGWなので当然駐車場はいっぱい!。 待っていても空かないので橋を渡り門司へ。 対岸には下関。 近くで朝食をと思いましたが、開いている店がないので、下関の朝一に行くことに。 関門トンネルを渡って下関に向か ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 11:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

遠征準備からの…

遠征準備からの…
GWの遠征に向けて車の準備をしました。 ステップワゴンなら荷物は充分詰めるのですが、購入した犬用のカートが大きいのと、荷物と居住スペースを分けたかったので棚をつくりました。 固定は、バイク積み込みに使うベルトとスライドレールに金具で固定。 荷物も上下段積むことができ、犬用カートの固定もバッ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 14:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

下調べ不足…

下調べ不足…
預けていたRR-Rの作業が完了したので引き取りに行きました。 かなり悩んだマルケジーニホイールの色ですが、凄く似合っていて大満足!。 いや、本当にカッコイイです!。(^^) 赤/青に出来なくて残念だったブレンボのT-ドライブディスクも見ると良い感じです。 そしてキャリパーは… 涙の純正 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 04:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

桜とバイク

桜とバイク
少し動き出しが遅くなりましたが活動開始です!。(^^) 1ヶ月振りにシビックを出して荷物を詰め込みました。 家族に運転してもらい、自分はバイクでバイク店に向かいます。 途中寄り道して桜と撮影。 前回ブログとの写真の差が…汗 今年初乗りのRR-Rでしたが違和感なく乗れました。 やはり上 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 04:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

花見ツアー

花見ツアー
友人に誘われて4~6日に花見に出かけました。 いつもは車で出かけるのですが、友人曰く『いつまでも車に乗れる訳ではないから、今から電車旅に慣れよう』との事で、北陸新幹線活用プランを考えて貰いました。 が、開始早々に事件発生!。 自分が送ってもらった車内に携帯を忘れてしまい、30年前に戻った旅の始ま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 13:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

春の準備②

春の準備②
S2000の次はいつもの作業です。 先ずは除雪機の掃除と防錆をしました。 10年選手でオーガが減っているのでそろそろ交換しないと…。 次はタイヤ交換でサンバーから。 こちらはボディの錆穴が…。 溶接機を買ってDIYしたいですね。 次はステップワゴンです。 普通タイヤもスタッドレスレスもスリ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 05:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

春の準備①

春の準備①
3月に入り、雪も消えたので春の準備を始めました。 先ずはS2000からで、シビックを車庫からカーポートへ移動させて作業スペースを確保。 購入しただけで2年保管していたブレーキローター交換を進めました。 外して清掃。 取り付け。 やはり2ピースはカッコいい!。(^^) ブレーキパッドも ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 04:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation