• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

ファーストタッチが全然違う!?

ファーストタッチが全然違う!?先日タイヤ交換したのに休日は全く乗れず、このままでは初走行が岡山国際になりかねないので仕事終わりに海岸線まで走りました。

タイヤはダンロップのα14。
SPにダンロップはもう履かないつもりでしたがダンロップイベント用に購入。(^^;

夕方6時では既に薄暗くタイヤも新品なので安全走行でしたが・・・

前のα13とは全然違う~!!。

13と比べたら全然グリップ感が判りやすくなっていて簡単に言えばミシュランに近いフィーリング。
それでいて13の良い所、バイクの軽さと高い旋廻力は残っていて凄く良い感じ♪。

これなら次も・・・なんて。
なんとか岡山までにもう一走りしたいですね。(^^;
Posted at 2017/09/19 20:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2014年11月10日 イイね!

タカスで気分は上々!?。

タカスで気分は上々!?。13日は鈴鹿でダンロップのイベント!。
いつもならテンションが上がってくるのですが、今月に入ってから徐々に体調も精神も下降気味で今日は朝から全然気分が乗りませんでした。

これじゃいかん!、と朝からN-BOXとMR-2を洗車して、その後家の方付けやMR2のスタッドレスの引き取りに出掛けたりと頑張ったのですがやはりイマイチ・・・。

結局横になってぼ~っとTVを見てました。

すると携帯にバイク仲間から
『今からタカス走るから今すぐ来い!』
と緊急呼び出しが!。(^^;

明々後日は鈴鹿ですしSPで・・・と思いましたが、気分が乗らないときにSPに乗って悪いイメージが残るのが嫌だったので250Rで出掛けました。

今日は2輪枠は無かったのですが、タカスは空きがあれば何とかしてくれるので本当に助かります。(^^)



走り始めると徐々に気分も上がってきて楽しく走る事が出来ました。
走行後に皆でバイクの話をしたら一気に気分が晴れて・・・本当に走りに来て良かったです。(^^)

解散後はSPの準備をしました。
テーピングとステッカーを少々・・・。





レンタカーの手配も済ませたので後は当日を待つばかりです。(^^)
Posted at 2014/11/10 20:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2014年10月10日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調今日は久しぶりに954でせせらぎ街道に出掛けました。

SPのツーリング後のメンテが済んでいないのが一番の理由ですが、SPに慣れてから954で走るとどんな風に感じるのかに興味がありました。

ルートはいつも通り、九頭竜~やまびこ~せせらぎ、です。

久しぶりの954はポジションが楽で本当に快適♪。
SPと比べてパワー感は無いですが高回転まで気持ちよく回り、倒しこみの重さも気にならず楽しく乗れました。(^^)

ただ切り返しの時に若干重く感じるのは仕方ない所です。(^^;


で、このまま楽しく終わるはずでしたがその時は突然訪れました・・・。

帰りのせせらぎ街道・中盤辺りで、コーナーの立ち上がりでアクセルを開けるも加速しない・・・。
もしや・・・と、クラッチを握るとタコメーターは0に!。

エンジン壊れた!?。

セルを回せどエンジンは掛からずバイクは停止。
諦めずセルを回すとエンジンが掛かり再び走り始めると何事も無かったかのように走ります。

確認の為『ななもり清見』に。


もしかして燃料が足りないのかも?と、中間~高域の燃料を増やしました。
走り始めるとちょっとアクセルのツキが悪くなった感じがしましたが停まる気配はなし。

こので帰れるかも・・・と思った矢先、エンジンが止まるのか立ち上がりで加速しない時が・・・。
さらにシフトダウン時にアクセル煽っても回転上がらず(エンジン停まってますから・・・)リヤが不安定になったりと症状が出始めました。

お腹が減ったので九頭竜で何か食べたかったですがエンジンが動くうちに・・・と走り続けましたが勝原を越えた辺りでエンジンが停止。
セルを回すも反応無くバイクは停まりました。(x x)


幸い駐車場があったのでバイクを寄せて再びセルを回すも全く反応なし。

ここまでか・・・。

諦めてヘルメットを脱ぎ、写真を撮ったりして休憩しました。
バイクを置いてはいけないので押すしかないけど街中まで距離があるなぁ・・・なんて思いながらセルを回してみるとエンジンが掛かりました!。(^^)

そして何とか自宅に帰る事が出来て事なきを得ました。(^^;

帰宅後は掃除途中だったSPの作業を終わらせてショップへ。


来月の鈴鹿に向けたメンテとタイヤ交換をお願いしました。
954の話をすると『SP一本にするのも手ですね』と。
昨年はクラッチOH、今年は冷却系OHをしましたし思い入れもあるのでまだまだ現役で!とこちらもお願いして帰宅しました。

SPがあるので気長に治して行こうと思います。(^^;
Posted at 2014/10/13 18:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2014年05月14日 イイね!

ダンロップ・サーキットステーション鈴鹿!

ダンロップ・サーキットステーション鈴鹿!今日は鈴鹿で開催されたダンロップ・サーキットステーションに参加してきました。

本当なら沢山の写真と動画をUPするつもりでしたが・・・

何と財布やカメラ等の貴重品を全て忘れる!というお馬鹿をやらかしてしまい一切の記録が出来ませんでした。(^^;

今思えば朝まで250RにするかSPにするかで悩んだのが原因ですね。
SPには荷掛フックが無く手持ちのタンクバックも使用できないので荷物は全て背負うことになります。
250R用に準備した荷物(着替え・雨具・貴重品・工具)をリュックに詰めて・・・
『駄目だ!こんな重いもの背負って行けない・・・』となり再度積み替え・・・。

しかも深夜までSPの準備(スライダー取り付けやメンテ)をしていて積み込みは朝。
更に北陸自動車道が6時まで通行止めで下道移動・・・出発時間が迫る・・・慌てる・・・
で忘れてしまったのです。(^^;

鈴鹿近くのGSで気づいた時一気にテンションが下がりました・・・。

鈴鹿をご一緒したお世話になっているショップの方に
『お金貸してください・・・』とお願いして何とか帰りのガソリンを手に入れることが出来ましたが本当に自分が嫌になった日でした。

幸い、昼ご飯やドリンク・軽食はサービスでしたのでガソリン代だけで済みました。
SPで来ていたらダンロップタイヤの割引が無くなり差額を支払う必要があったので250Rで来たのは正解でした!?。(^^;

さて肝心の走りですが今回は参加台数180台!と凄い事になっていて3枠に分かれての走行でも凄く沢山の台数で走る事になりました。

まずは1枠目。
前後サス・エア圧共に昨年の鈴鹿で感じの良かった設定で走って見ました。
違いと言えばガソリンが少ないので全開に出来ない事!?。

これが全く駄目でした。
フロントタイヤのグリップ感に乏しく、エンジンを回さないから更に楽しくない・・・。
更に体調に異変が出始めちょっと集中力が・・・。(^^;

1枠目終了後は体調戻しとセッティング変更をしました。
フロントのプリロードを0.5目盛り緩めてガソリンを満タンまで入れました。

そして2枠目。
1枠目より気温が下がりましたがフロントのグリップ感が戻って凄くいい感じ!。
エンジンもガッツリ回せる(回しても動くシケインですけど・・・)のでしっかりトラクションも掛かって凄く良いフィーリングで走ることが出来ました。
しかも同じ組にCBR250Rの方が居られて粗同じペース(若干こちらが遅い位)。
なのでテンションも上がって凄く楽しめました。(^^)

3枠目はそのままの仕様で走行。
今回は250Rの方に引っ張って貰って・・・本当にあっという間の走行終了でした!。(^^)

休憩中福井ナンバーの954!の方を見つけてお喋りしたり、250Rの方や他色んな方々とバイク談義できて結果的には最高の一日となりました♪。

でも次回の鈴鹿は・・・SPで・・・走りたいですね。(^^)



唯一の画像は運よく?持っていたGPSロガーデータ。
ラップタイムは・・・250レーサーの1分落ち・・・。(^^;
Posted at 2014/05/15 08:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2014年02月20日 イイね!

この時期乗れば・・・

この時期乗れば・・・今日は朝から晴れ間が・・・。
昼過ぎには用事が済んだので帰宅後バイクに乗る事に。(^^)

コースはいつもと同じ越前海岸ルート。
海岸沿いは気持ちよく走れましたが海岸に抜ける山間部は凍結防止剤&雪解け水で酷い物でした・・・。(^^;

予定では簡単に拭き掃除して終了~、でしたがこの汚れでは・・・。



250Rは安いバイクで『鉄』部品が多いですから春には確実に錆だらけです。。(^^;

仕方ないので冷え切った体に鞭を打って洗車する事にしましたが、
洗車後の拭き取りの時に・・・



熱いエキパイで・・・。(x x)

仕上げは後日ですね。(^^;
Posted at 2014/02/20 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR | 日記

プロフィール

「@SHIN1000RR さん、ザルコ魅せてくれますね!」
何シテル?   08/02 19:12
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation