• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

春のドライブ

春のドライブ今日は休み、しかも晴れ。(^^)
色々あって一日自由とは行きませんが9時~16時までは自由時間♪。
なので今年初の雁が原(前回は見学だけでしたので・・・)へ出掛けることに。

久しぶりに市内を走ると桜は満開。
信号待ちでふと空を見上げていたら・・・

気が変わって行先変更!。
普段バイクで走りに行く九頭竜湖へ向かう事にしました。

会社のバイク仲間と
『九頭竜もう走れるかなぁ・・・』
なんて話題が続いていましたので偵察も兼ねて、です。
普段なら汚れると判っていてS2000で出掛ける事は無いですが今回は特別!ですね。(^^;

大野市内を抜けワインディングに入っても雪も無くて良い感じ♪。
これならバイクでも走れる?、なんて思っていたらやはり・・・
スノーシェード内は雪解け水でヘビーウエット!、低い所は川でした。(x x)

山道を抜け少し開けた所に出ると雪の量が多くなってきました・・・。(^^;



これは九頭竜湖周辺はもっと駄目かも・・・?。

道の駅で休憩後、九頭竜湖に向かいます。
と・・・予想に反して雪解けの心配なんて全くない快走路!。(^^)
これで前にトラックが居なければもっと良かったのですが・・・。

このまま高山まで・・・の気持ちを抑えて油坂手前でUターン。



良く考えたらS2000(AP2)で九頭竜に来たのは始めてかも?。
AP1の時は1~2回走ったと思うのですけど・・・。
スポーツ走行なんて始めてからドライブでS2000に乗る機会が減ってましたから・・・。(^^;

バイク仲間へ報告すべく九頭竜湖でも休憩。



少しく下って九頭竜湖正面。



久しぶりにドライブしましたが良いですね~。
また機会を作って今度は高山にせせらぎ街道もS2000で走ってみたいです。(^^)

大野市内まで戻って来ましたが、まだ少し時間が・・・

なので・・・



こちらも少しだけ走りました。(^^)
いや~、こちっも面白い。
Posted at 2012/04/14 09:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年03月08日 イイね!

今年初出動!

ようやく自宅周辺の雪も無くなり、天気も良かったので今年初!でS2000を車庫から出しました。
う~ん、久しぶりに外でみるS2000・・・良いですね~。(^^)



せっかくのなので用事をS2000でこなす事に。
『天気も良いし、オープン最高~』
なんて言っていたら・・・

工事現場から出るトラックの泥汚れの為に道路に放水している・・・。(x x)
慌てて減速ゆっくり通過しましたが・・・



この有様です・・・。



家に帰ってから手の入る部分だけ洗ってみましたがやはりイマイチ・・・
良く見るとアームとか車庫調にも泥汚れがあるので結局・・・



ジャッキUP!!。

タイヤを外してゴシゴシと・・・
仕事に行く前の一仕事になりました。(^^;
Posted at 2012/03/09 01:43:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年12月15日 イイね!

水洗い終了

水洗い終了ようやく洗車が終わりました。

後は時間がある時に少しづつ清掃&ワックス掛け(もちろん下回りの)をするだけです。(^^;

今年は激しく汚れたので大変そう・・・。
Posted at 2011/12/16 23:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年12月06日 イイね!

今度こそ?・・・今年最後の雁が原&おわら

今度こそ?・・・今年最後の雁が原&おわら少し前ですが・・・今度こそ?今年最後の雁が原へ出掛けました。

今回は久しぶりに普通?のタイヤで参加。
なのでターンが出来るか心配でしたが・・・やはり!・・・出来ませんでした~。
やはり普段の練習で楽していたバツですね。(^^;

でも久しぶりのハイグリップタイヤでしたが面白いですね。
何か自分が上手くなった気がしてしまいました。

しかし今回一番驚いたのは・・・テッペイさんのS2000でした。
何と運転させて貰えたのですが、とにかくコントロールし易くて面白い!。

これなら何処でも思いっきり走れる・・・

そう思える程高い完成度で正直驚きました。
テッペイ号の後で自分の車に乗ったら物足りなくなってしまって・・・参りました。(^^;



そして今日はおわらサーキットへ。
何とか今年の目標54秒台を!と意気込んで向かいました。

到着すると既にokabeさんが走行準備されていました。
その他にも数人走行準備されていて・・・久しぶりの晴れですから当然ですね。



10時過ぎまでは路面が所々濡れていてアタックするには不向きでしたが体慣らしには最適でした。
ただ若干オーバー気味で内側に巻き込んで脱輪・・・バンパーが若干外れかかる、という些細なトラブルもありましたが・・・。(^^;

オーバー対策でリヤ車高を下げてアタック開始!・・・で何とかベスト更新!。(^^)
それでも目標の54秒台には0.2足りない・・・。

そしてフロントタイヤを215から235へ変更。
前下がりになるのでフロントを車高を若干上げて修正してアタック開始!。

が、フロントタイヤがなかなか暖まらなくて全く駄目・・・。
なのでフロントの減衰を緩めて再アタック!。



ギリギリですが今年の目標達成です。(^^;
okabeさんに色々とアドバイス頂いたおかげです、ありがとうございました。(^^)

気分良く帰路に付くと・・・



3のぞろ目・・・それだけです。(^^;
今度の休みに下回り掃除して今年の車遊びは終了ですね。
Posted at 2011/12/06 21:48:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月09日 イイね!

罪な車?

罪な車?今日は久しぶりにS2000で出勤。
そして先程仕事を終え車に乗ろうとしたら・・・

幌に知らない何方かの口から出た液体を発見。
う~ん、またやられましたね。

前回は鼻から出た固形物(たぶん・・・)をフロントガラスに。
随分前(何年も)には車の前から後ろまで一本線を入れてくれた事も。

そう言えば少し前に他の方で噛んだガムがガラスに付いてた・・・なんてありましたし、
ある程度大きい会社だと色んな人が居ますね。

それにしても幌に液体よりガラスorボディに固形物の方が掃除が楽で良いなぁ・・・なんて。
それにS2000カッコいいから・・・狙われちゃいますよね~♪。(^^)

*画像は何の関係もありません・・・白いホイールも良い感じかな~?と・・・。(^^;
Posted at 2011/11/09 01:01:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation