• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

G6 プレジャーラウンド 奥伊吹 観戦

G6 プレジャーラウンド 奥伊吹 観戦今日は奥伊吹までG6の観戦(応援)に行ってきました。
予報では怪しい天気でしたが終日曇りのまずまずのジムカーナ日和でした。

久しぶりの観戦でしたが皆さんとてもレベルが高くて見応え充分でした。
各クラス最後まで気の抜けないハイレベルな争いで・・・。(^^;

今回は倶楽部員の方々も参加されていて見ていても力が入りました。
しかし見ていると・・・自分も出たかった・・・なんて思ってしまいますね。

参加された皆さん、お疲れ様でした!。


Posted at 2011/06/19 22:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月05日 イイね!

6月度ジムカーナ練習会(雁が原)

6月度ジムカーナ練習会(雁が原)クラブのジムカーナ練習会に参加してきました。

今回のコースは色んな要素があってとても面白かったですね。
しかし今回はサイドターン、苦労しました。(^^;

前回の大日練習会でも上手くいかなかったのですが今回は更に酷いもので・・・。(^^;
最近は練習と言いながら前後215で振り回して遊んでましたのでリヤ245になったらもうボロボロ。
練習はちゃんとしないといけませんね。(^^;

それでも午後からは低確率で上手くいく事もありましたがもう無理やりで・・・。
もう一度基本からやり直しですね。



そして今回のメイン?、マフラー音比較・・・。
なかなか自分で聞く事が出来ないので動画を撮って頂いて比較してみました。

まずはインナーサイレンサー無し、ちょっと?爆音仕様。
最近は音にも慣れてきて結構気に入ってたりします。(^^;



そしてインナーサイレンサー付き。
普段は勿論?この仕様ですが、トンネルで聞いているとフン詰まりな音でイマイチなのですが・・・。



マイクの影響もあると思いますが・・・動画で聞く限り悪くないですね。(^^;
これならヨシでしょうか。

でもどちらにしても前に付けていたマフラーの方が良かったですね。
転売せずに修理すれば良かった・・・もう遅いですけど。(^^;
Posted at 2011/06/06 20:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月03日 イイね!

連休5日目 大日ジムカーナ練習会

連休5日目 大日ジムカーナ練習会今日は大日でのジムカーナ練習会に参加しました。
本格的にジムカーナをするのは今年初です。

朝6時過ぎに家を出発して途中コンビニによって昼食を購入。
157号線を石川方面へ向かいます・・・ここが良いワインディングで好きなんですよね。

先日交換したマフラーの音を確かめる為、インナーサイレンサーを外して走りましたが・・・。
これが結構大きな音で回すと殆どオーディオが聞こえません。
何か中間域のトルク感も減ったように感じます。
たぶん音は速い?のに実際には進んでいない為余計感じるのでしょうね。(^^;

大日に到着して荷物を降ろして集まったメンバーの方々とお喋り。(^^)
しばらくして歩いてコース確認・・・レイアウト的には簡単そう♪なんて思いながら車に戻ると・・・。



お昼ご飯が無残な姿に・・・。(x x)
カラスさん・・・美味しかったですか?海苔弁当とメロンパンとコロッケパン・・・。

気を取り直して走行開始です!。
歩いていた時は簡単そう・・・なんて思っていましたが走ってみるとこれが難しい・・・。
ギヤの選択や走行ラインなんかも全く見えてきません。

遅いくせに音だけ大きいのは・・・とマフラーにインナーサイレンサーを装着・・・。
付けたら付けたでフン詰まりの変な音・・・やはり失敗買い物の雰囲気ですね。(^^;

そして昼食時間・・・缶コーヒー一本を美味しく頂きます。

午後からも何本か走るも全く変わらず・・・センス無しですね。
途中、ひろぽん♪さん運転で同乗走行・・・やはり速い!全てが違います。

1本目から2秒も速いのですから何も言う事ありません。(^^;
車的には良い感じですよ!と言う事で練習あるのみですね。

でも久しぶり走って何かまた盛り上がってきましたね!練習頑張ろう!。
Posted at 2011/05/03 21:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月20日 イイね!

11月度ジムカーナ練習会(10年度最終戦!)

早いもので練習会もとうとう今年の最終戦となりました。
今年も・・・ドライバーは進化しませんでしたね。(^^;

今回のコースは難しいターンが初めと終わりに合って全く完走できず・・・。
本当に練習が足らないですね。

恥ずかしい走りですが・・・とりあえず完走したので・・・。


今回感じたのはやはりタイヤの重要性。
ようやく?前後同銘柄になったのですがこれが良い感じでした(当たり前ですけど・・・)。
フロントの車高を上げたのもありますがオーバーステアがグッと減りました。(^^)

走っている時の楽しさや動画の見栄え?は・・・ですがタイムを出すには良い傾向かな、と。
後は今まで勘違い(騙されていた?)していたバネレートの見直しをすれば車的には良い感じになりそうです。
まあ、もう少し乗れるようになってからですけど・・・。(^^;

今年も後はタカス決戦のみ。
何とか目標の4秒台を出して締めくくりたいですね!。(^^)
Posted at 2010/11/22 19:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月25日 イイね!

9月度 ジムカーナ練習会

9月度 ジムカーナ練習会
今日は毎月恒例の練習会に参加しました。
結果としましてはジムカーナ的には合格、走りの内容は落第でした。

良い点・・・本日のベストタイムが初めの3本で出たこと。
悪い点・・・上の逆で走れば走るほど遅くなったこと。

ターンは大回りで不正確、ラインもイマイチ・・・良い所無しでした。


ようやく涼しくなってきましたし、そろそろ練習本腰入れないといけませんね。(^^;

今回他の方のS2000を運転させて頂きましたが自分の車の問題点を感じるばかりで・・・。
足回りもエンジンも・・・課題は満載ですね。(腕が一番の問題ですけど・・・)
Posted at 2010/09/25 23:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation