• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

冬仕度

冬仕度きょうは天気が良かったのでフィット2台のタイヤ交換をする事に。

まずは黒フィットを交換。
やはり・・・カッコ悪くなりますね・・・仕方ないですけど。

次は黄フィットを交換。
純正より1インチUPの15インチですが・・・やはりカッコ悪いですね。
後、無限バンパーを純正バンパーへの交換してデイライトも別タイプへ。
すっかり冬仕様になりました。(^^;



そして今頃ですがエアクリーナーをTOPFUELの零1000へ交換しました。
これで迫力の吸気音が!と思いましたが実際は・・・↓



何も変わっていない!?。
取り付け前は以前乗っていたインテグラとかCR-Xで交換した時のような迫力?ある音を期待していたのに・・・。

それでも乗ってみると3000回転辺りから音が違います。
でもちょっと残念でした・・・。(^^;
Posted at 2010/12/08 21:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2010年10月09日 イイね!

少し便利に

今日の作業を終え、ちょっぴり?不満の減った我が家のフィット。

カップホルダー照明
インサイト・ドアミラースイッチ

カップホルダーの照明は純正オプションで追加されていてましたね。
写真で見たら流石は純正!綺麗ですね。(^^;
ただ価格が高いので自作で良しとします・・・。


次はセンターコンソールの照明が欲しいですね~。

Posted at 2010/10/09 20:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2010年09月16日 イイね!

水も滴るいい車?

水も滴るいい車?先日洗車ついでに室内清掃しているとトランクに水溜りが・・・。
一体何処から・・・・と思いながら拭いていると後部座席足元にまで水がたまってます。(x x)

内装はがして進入箇所を探しますが見つかりません。
定番?のテールレンズ付近も問題なし・・・。
水はCピラーの上から垂れてきていますのでその付近なのは間違いないのですが・・・。
とりあえず発見したのは配線パッキンのズレ。


とにかくパッキンの修正をして乾かした内装を取り付けて数日様子を見てみましたが・・・。
今日見たらやはり水が進入してきています。
せっかくカーペットも乾かしたのにまた後部座席までべたべたです。(x x)


購入3年で雨漏りとは何とも・・・。
流石にDIYをあきらめディーラーへ連絡すると「直ぐ治りますよ」と。
どうやら定番なのでしょうか?治っても微妙な感じですね。(^^;
Posted at 2010/09/16 12:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2010年07月28日 イイね!

取り付け完了

取り付け完了先日から空いている時間で進めてきた取り付け作業・・・本日とりあえず終了しました。(^^;

まだデイライトとリヤフォグの配線処理が終わって無いですが・・・。
室内から配線を通す箇所が見つからない訳ですが皆さんどうしているのでしょう?。

デイライトは純正デイライトの配線を、と思いましたが見つからない・・・。
後日ディーラーで聞くしかなさそうです。

フィット、エアロを付けたら結構良い感じになりましたね!。(^^)


後ろも良い感じ・・・見た目は最安グレードには見えません?。(^^;
Posted at 2010/07/28 20:17:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2010年04月25日 イイね!

ようやく普通?になりました

ようやく普通?になりました今日は朝から良い天気!。
で、ようやくフィットのサス交換作業が出来ました。

ただサス交換だけでは勿体無い?のでインナーフェンダーを外して洗浄・アンダーコート塗布。
これで冬の凍結防止剤攻撃に耐えてくれるはず・・・。(^^;


↓作業前、本当に車高高いですね・・・。


↓作業後、良い感じになりました。(^^)


後は購入補助金が出たらエアロを付けて・・・早く補助金下さ~い!。(^^)
Posted at 2010/04/25 19:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「@SHIN1000RR さん、ザルコ魅せてくれますね!」
何シテル?   08/02 19:12
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation