• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

30日、雁が原・ジムカーナ練習会

本日は雁が原でクラブ恒例の練習会にいきました。

朝から雨で終日ウエット路面でとても難しかったです・・・。
でもウエットだと本当に自分の駄目な所がはっきり出ますから練習には最適ですね。

無理して突っ込めばアンダーステア・・・。
アクセルがラフならオーバーステア・・・。

自分が頑張っていたのではなくタイヤと車が頑張っていただけ・・・と再認識でした。

しかし・・・今回のベストタイムは最後の一本。
初め三本はミスコース・パイロンタッチ・・・とジムカーナ的には最低の内容でした。

運転もまだまだですが、集中力もまだまだな感じですね。(^^;

↓撮影して頂いたのでUPしてみました。
ライン等めちゃくちゃですので突っ込まないで下さい・・・。
Posted at 2009/10/01 08:05:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

ちょっと?ご飯を食べに・・・

ちょっと?ご飯を食べに・・・本日はちょっと?遠くまで出掛けました。
23時に仕事から帰宅後、用意をして同伴する会社の先輩と0時に合流し出発です。

目的地は山口県!。

出発早々渋滞情報・・・シルバーウイークのUターン渋滞ですね・・・。
予定変更して敦賀で下道に下りて、小浜~中国道ルートで向かいます。

途中2時間ほど仮眠を取り、朝10時半に目的地の山口県宇部市に到着・・・まあまあの時間です。
到着後、現地でもう一人後輩と合流・・・というか会いに来たわけですね。(^^;

会社の諸事情で現在転勤中・・・で遊びに行った訳です。

合流後、関門海峡を渡り、門司港周辺を散策・食事。
TVでは見た事はありましたが、綺麗な所でなかなかでした。

その後、再度関門海峡を渡り角谷大橋へ。
これまた綺麗な所でした。

本来ならここで一泊して翌日は・・・と行きたい所ですが・・・。

時間(休み)が無いので夕食を食べた後に後輩と別れ帰路に付きました。
往復1700km弱・・・自分の日帰り?記録更新です。(^^;





Posted at 2009/09/24 19:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

また壊れた・・・

また壊れた・・・先日、大日から帰宅するとFITのHIDが点灯しなくなった・・・と。

またですか・・・。(x x)

昨年購入して2ヶ月で壊れてクレーム交換。
一年経ってまた壊れたようです。

とりあえず原因追求!で色々と確認して、今回はバーナーとHI/LO切替のリレーBOXがNGのようで・・・。

一応メーカー品なんですが故障が多いですね。
ただ対応が良いのが救いです。(^^;
Posted at 2009/09/21 12:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

大日練習会

大日練習会今日はiスペックスポーツの大日練習会に参加してきました。

話には聞いていましたが3速まで入るストレート・・・かなり面白いです。(^^

ただ路面のうねり?がひどいのでブレーキング中にテールが出たり、部分的に違う舗装でテールが出たり・・・となかなか攻略の難しいコースでした。

大日はコースを走る車が見えないので午前中はどうして良いか判らずただ走るだけ・・・。
しかしお昼にオフィシャルを担当して他の人の走りを間近で見ることが出来たので、午後からようやく納得した走りが出来るようになりました。

今回車載カメラで撮影したのですが・・・本当に課題は多いですね。(^^;
家で一人反省会でした。

大日・・・また行きたいですね!。(^^)





Posted at 2009/09/21 08:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

スプリング交換

スプリング交換夜勤終了後、会社の後輩のシビックのスプリング交換をしました。

彼のシビックはタイプR!・・・ではなくハイブリット。
プリウスやインサイトと比べるとかなり認知度が低いですが、自分的には一番好きなハイブリット車です。

でスプリング交換ですが、当然ハイブリット用(FD3)は発売されていませんので通常車(FD1)の流用です。

まずは前から・・・順調に取り外し完了!。
スプリング交換でバラしてみるとアッパーマウントにベアリングが付いているのですね、知りませんでした。
きっとストロークの際のスプリングの歪み?を吸収するのでしょうね。(^^;

次は取り付けですが・・・ここで事件が・・・。
ちょっと?無理をしたらドライブシャフトが・・・外れてしまいました。(x x)

ストラットは久しぶりだから・・・言い訳しながら格闘一時間・・・何とか・・・。

反対側は慎重に二人で・・・息が合わず?こちらもドライブシャフトが!!。
悲痛な叫びの後、更に格闘一時間ちょっと・・・こちらも何とか・・・。

後は順調?に終わり、何とかスプリング交換終了です。(^^;

この後、自分のホイールを付けて見たり、スペーサーを入れたりして結局一日作業でした。
しかし某有名メーカーのスプリングでしたが、純正は左右で巻き方向が違うのに製品は同じ方向・・・。
純正マウントのスプリング取り付け部の形状が合わないんですよね・・・反対だから・・・。






Posted at 2009/09/17 04:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12 345
6789 101112
131415 16171819
20 2122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation