• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

連休2日目

連休2日目連休2日目・・・予定ではバイク3台で九頭竜!のはずでしたが雲行きが怪しかったので中止に。(x x)

昨日の予報では晴れだったのに・・・。

中止の連絡と同時に車の車高調整依頼を受けたので今日も作業です。
しばらくすると良い音が・・・E36・M3・・・凄く良い音ですね。(^^;

車検に出したらフロントだけ高くなってしまったので少し下げて欲しいとの事。
某量販店で一か所4200円!と言われたそうです。
ちなみに国産車だと2100円らしいです・・・て、もう国産も外車も無いように思いますが。(^^;

とりあえずフロントを調整して一番低い部分(オイルパン部のカバー)で10cm程度に。
リヤが低く見えるのでもう少し下げたくなりますが車検や普段乗りを考えるとこの位が良さそうですね。
それと走りも変化して『凄くフロントが入るようになった!』と喜んで何よりでした。

その後しばらく車やバイクの走りで盛り上がって昼前には帰宅。
ちなみにお代はコーラ一本です・・・日頃お世話になってますので。(^^;

昼飯後はミラのシート交換です。
前に乗っていたミラ・TR-XXは不満はあっても我慢できたのですが、今回のミラは我慢出来ませんでした。(^^;

流石は新規格(古い話題・・・)でシートの干渉も全くありません。
AMシリーズなのに安いレールを購入したのでシート下がレールに干渉・・・なので取付スペーサー二枚重ねにしましたがそれでも純正シートより3cm程度下がりました。

でもハンドルにチルト機構が無いので変なポジションに・・・。
太もも下にも少し隙間が出来るのでもう1cm程度上げた方が良さそうです。

しかし作業中には雨が降り出し・・・。
バイクに乗っていなくて良かった、と思いながらも『休み位晴れて欲しい・・・』と言うのが本音です。(^^;
Posted at 2011/04/30 17:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

連休1日目

連休1日目今日からGW開始です。
製造業不振をうけフルにお休みが頂けました・・・。(^^;

天気予報は晴れ・・・のはずでしたが朝から雨。
なので午前中はミラのカップホルダーに照明を付けることに。

本当は使用頻度の高い格納式のホルダーに照明を付けたかったのですが今回は簡単なコンソール側に取り付けました。これでも十分夜は助かります。

昼前には雨も止みバイク仲間が自宅に迎えに。
今年初、CBRでワインディングです。(^^)

まずは364号線を山中方面へ向かい九谷ダムへ行きました。
ダム湖沿いは決して広い道では無いですが結構面白くて好きですね。

途中、お仲間が『膝擦りの動画を撮ってくれ!』と言うのでカメラマンに。
自分より後に乗り始めたのに今では全く相手にならず・・・若さって素晴らしいですね。(^^;

その後越前海岸へ向かい海岸沿い~越前町山間部を走って帰宅しました。
170km程度の短距離でしたが後半はクラッチを握る左手が痛くて・・・情けないです。

明日は3台で九頭竜へ行く予定ですが・・・。
また帰りは左手が痛くなるのでしょうね。(^^;
Posted at 2011/04/29 21:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2011年04月26日 イイね!

輝いていた車

輝いていた車プリンターを買いに行った帰りに本屋でいつもの雑誌を購入しました。

『カーandドライバー』高校の時から購読してます。

最近の記事は新型が少ない事もあって過去の車の特集が多いですね。
でもこれが意外と自分には『ヒット』して凄く楽しめます。(^^)

80~90年代の車は今見ても『良いな~』と思いますね。
どれも個性的でメーカーのやる気?を感じます。

でも何時までも過去の車ばかりに魅力を感じてしまうのも終わりにして欲しいものです。
まずは・・・ホンダさん胸躍る新型お願いします!。(^^)

そして『GT-Rマガジン』。
我が家にR33GT-Rがやって来てから購読しています。

こちらは逆にR35の記事が増えてきて・・・。(^^;

今回のは特集で古い?のがメインで読む所が沢山ありました。
はっきり言って庶民には無縁の内容でしたが、それでもそういった需要が商売として成り立つほどあると言うのが凄いですね。(^^;

一度で良いから絶好調のGT-R・・・RB26に乗ってみたいものです。
Posted at 2011/04/26 22:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

無知ゆえに・・・

無知ゆえに・・・プリンター新調しました。(^^;
ずっと欲しかった複合機!と言えば聞こえは良いですが・・・。

昨年末パソコンを入れ替えたらプリンターを上手く使えなくなりました。
メーカーに質問したりしましたがさっぱり意味が判らず・・・諦めて買い換えになりました。

実はパソコン入れ替えも調子を悪くしたのが直せず諦めて・・・カッコ悪~。(^^;

しかし新型プリンタ快適ですね。
インクが高いのが難点ですが便利になりそうです。(^^)
Posted at 2011/04/26 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

今年初滑り?

今年初滑り?朝起きると外は晴れ!。
仕事は午後からなので今年初の雁が原へ行くことに。
天気も良いし何台か居るかな・・・と思いましたが自分一人でした。(^^;

久しぶりなので難しい事は考えずただ遊んでましたがやっぱり面白いですね。
やはり車遊びは止められそうにありません。(^^)

しかし少し多めに流すと感じるのですがS2000はカウンターの量が少なくて難しいですね。
あと流し切るだけのトルクも足りない・・・?。

て、一番足りないのは運転手の腕なんですけどね。(^^;
Posted at 2011/04/21 23:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@SHIN1000RR さん、ザルコ魅せてくれますね!」
何シテル?   08/02 19:12
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation