• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

車購入計画(やっぱり2台?編)

車購入計画(やっぱり2台?編)維持費も大変だし車を減らすついでに購入!の計画でしたが、なかなか決めれないので『やっぱり2台』でも考えてみました。

まず軽自動車の福祉車両から気になった車を数台選びました(少ないですけど・・・)。

まずは・・・
なんと展示車があり、実際に見て気に入ったのが


ホンダの・・・ではなくダイハツのタント。
ピラーレスなので助手席ドアとスライドドアを開けて広大な開口部の中央にリフトシートが!。
これはシート両側から乗り降りをサポート出来て凄く良いです。
しかも椅子が大きくて(エリシオンより大きい・・・)座り心地抜群♪。
更にスライドドアを開けなくても助手席側だけでもリフトシートが使える・・・と何とも考えられた設計に感動しました。(^^;

ただ良い事ばかりでは無くて・・・
まず価格がビック!、素で買っても200諭吉では足りません。
そして下位グレードベースなので装備が貧弱。
肝心のスライドドアは手動でイージークローザ-も無し。
でも装備を充実させたら更に価格が上がるので仕方ないでしょうね。(^^;

そして次の車は・・・


またまた『ホンダ』・・・ではなくダイハツのムーブ!。
こちらはタントよりかなりお安くなって現実的な価格になります。
新型故に燃費も良くて、装備も豪華仕様?!です。
リフトシートの機能や室内の広さをタントと比べたらたら完全に『負け』ですが十分な広さがあってコストパフォーマンスは高いですね。

そして次の車は・・・


ようやく登場?・・・ホンダのライフ!。
これの良い所はまず『ホンダ』である事!。
自分にとってはかなり重要項目で確実に洗車回数でも差が出るでしょう!?。

そして・・・他には無いですね。(^^;

難点はムーブより高いけど装備は悪い。
車が古いので燃費が悪い・・・でしょうか。

そして次の車は・・・


今のホンダならやはり・・・の N BOX + です。
広い室内、充実装備、まずまずの燃費、と良い事ばかり・・・
ではなく、やはり若干高額なのと他の車と違って車椅子のまま乗車する点が気になります。

車椅子で乗ると乗り心地悪そうで、短距離限定の感じがします。
また写真のような立派な車椅子に変えないと危ないような気が・・・。

さてどうしたものか・・・



などど言いながら実はもう家族の一言で半分?決定していたりします。

さよならエリシオン・・・。
Posted at 2012/10/18 00:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

S2000 10月の雁が原練習会~♪

今日はS2000クラブの練習会に参加しました。
遅れて参加・途中離脱という準備も片づけもしない非常に迷惑な奴になってしまいましたが・・・。
参加された皆さん、スミマセンでした。(^^;

相変わらずのオーバーステア仕様(タイヤがね・・・)でタイムは望めず。
それでも何とか車を前に進めようと頑張った訳です。(^^;

久しぶりの練習会動画UP!。
*ちゃまお。さん撮影ありがとうございます♪。


リヤパットが普通のスポーツパットなのでターンはイマイチ(タイヤのお陰で助かってます)。
動画撮影の為に連続走行してタイヤが垂れてグダグダになってます。(^^;

さて次はおわらとタカスに行って現状確認。
そして11月頭に若干のバージョンUP!でベスト更新して!?・・・なんて。(^^)
Posted at 2012/10/13 20:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月07日 イイね!

車購入計画始動!(二台を一台へ?編)

車購入計画始動!(二台を一台へ?編)父親が事故にあってから1年ちょっと経ちました。
残念ながら後遺症で全介護になり寝たきり生活へ。

当然、父を何処かへ連れて行こうとすると普通の車では大変・・・。
なので介護仕様の車を購入しようと思った訳です。(^^;

本来なら相手の保証で・・・と行きたいですが全く話が先に進まず待っていたら何時になるか判らないので・・・。

初めは2台を1台に減らす案で(運転手よりも多い車を減らす)この2台。



エリシオンとパジェロミニをステップワゴンorフリード・HVへ。

妄想?してみましたが、
メリット
①税金が安い
②燃費が良い・・のかな?

デメリット
①ちょっと?狭い
②ちょっと?椅子が小さい
②ちょっと?エンジンンに余力無し

そこで今日ステップワゴンとフリード試乗てきました。
簡単に順位を付けてみると・・・
運転のし易さ フリード・HV>エリシオン>ステップW
街乗加速 ステップワゴン>エリシオン>フリード・HV
全開加速 エリシオン>ステップW>フリード・HV

妄想ではステップワゴンで決まりかなぁ~、と思ってましたが、
運転していて動きがワゴン車だな~と一番感じましたし、室内は広いですが3列目のシートは快適とは程遠い感じ・・・。
2列目はベンチシートだと快適ですがキャンプテンシートだと椅子が小ぶりで・・・。

フリードも同じですが、車が小さいので納得出来ますし走りが良いので割り切れる感じもします。
でも・・・粗4人乗りですし長距離は辛そう・・・。

なので車減らさない案も急浮上してきたりします。
でも維持費がなぁ・・・。

次回に続く・・・のかな?
Posted at 2012/10/07 21:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

復活したので早速お出掛け♪

復活したので早速お出掛け♪タイヤが復活したので早速丸ちゃんと出掛けました♪。

しばらく乗っていなかったのと腰のヘルニアが悪化して激しい運動?は無理なので全て舗装路で計画。
大野から157号線を南下、樽見から徳山湖に出て417号線で池田町に・・・です。
実は一度行きたい・・・と思ってましたがなかなか機会が無かったので。(^^;

朝8時半に美山のローソン集合!、のはずがバッテリー上がりで大幅遅刻!。
もう謝るしかないです・・・。(x x)



さて・・・157号線を南下して麻那姫湖畔を疾走~。
ダムの写真撮りたかったのですが大幅に遅れたので無し・・・。


ここからしばらく行くまでは良い道でした。


しばらくしたらセンターラインが消えました。
車だとすれ違い厳しいですね。(^^;


道は細いですがとても気持ちいい道路です。
川沿いを粗同じ高さで走るので景色が綺麗で何か遠くに来た感じがします。(^^)


川沿いを離れ県境の温見峠へ


無事?岐阜県側へ。
丸ちゃんが『良い道になりましたね』と。
確かに意外と車が多いです。(^^;


これなら直ぐに樽見到着~、と思っていたら工事で迂回・・・。
この迂回路が長くて長くて・・・道は面白かったですけど。(^^;


ひたすら峠道を走って道の駅『うすずみ桜の里・ねお』へ到着。
大阪のおじさんライダーとお喋りしてお昼休憩。
お互いに道路情報の交換をして出発~。


270号線で徳山湖へ向かいます。


徳山湖畔の417号線に。


綺麗な道はここまで。
ここからはまた細い峠道です。


左に行くと高倉峠~で今庄方面、右へ行くと冠山峠~で池田町方面へ抜けるそうです。
今回は勿論右側の道を進みます。


冠峠から・・・左に冠山です。


冠峠の県境にて。
何か思う所があるのか?丸ちゃん石碑を見つめています・・・。


福井県への下り道。
環境を考えてエンジン掛けずに行ける所まで下ります。ガソリン厳しかっただけですけど・・


福井方面・・・この先に帰るべき我が家が!?。


長い長い下りを終えると突然道が良くなりました。
これで今回のツーリングは粗終了、あとは普通?の山道と街中を抜けて帰宅するだけです。
そう、後60Km位・・・。(^^;

意外と走り応えのある道で面白いツーリングでした。(^^)
Posted at 2012/10/06 21:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ車 | 日記
2012年10月04日 イイね!

ドリ錬・初参加♪・・・そして頭は???へ。

ドリ錬・初参加♪・・・そして頭は???へ。今日はドリ錬にお邪魔してきました。(^^;

参加された皆さん凄い方ばかりで、人間も車も本当に『お邪魔』な感じ!?。

・・・というのは勝手な思い込みで見ても走っても楽しいドリ錬でした。(^^)



始めて間近で見るfu355さん、awasoさん、きたぢ~7さんのお車・・・凄いです。(^^;
でも本当に凄いのはこんなハイパワーマシンを操ってしまうドライバーさんでしょう!。

一応自分も走りましたが・・・


こちらは平凡ドライバーなのでこの後スピンしてます。
*fu355さん、写真ありがとうございます♪。

ドリ錬の後は近くのお店で昼食&マジックショーへ。
食事も美味しかったですがマジックショーが・・・


凄かった・・・。




失礼ながら自分は知らなかったのですが最近TVのマジシャン対決で優勝された凄い方だそうです。(^^;
車にマジックショー・・・今日は良い経験ばかりで最高でした~♪。
Posted at 2012/10/05 01:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 45 6
789101112 13
141516 1718 1920
21222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation