
今日は天気がよく温かかったので父親(両親)を連れてドライブに行きました。
越前海岸へ1時間半位の短い時間でしたが春を感じられてとても気分よかったです。(^^)
父も気分転換になっていれば良いのですが・・・。
もしかして『また連れ回される・・・』と迷惑に思っていたりして。(^^;
しかし久しぶりに長い時間座らせていると体が傾いてしまって道中何度も体位を直さないといけませんでした。
これはシート形状改善を狙ってシートカバー等を作成しないといけませんね。
どこか作ってくれる所があれば良いのですが・・・やはり自作でしょうか!?。(^^;
昼には帰宅して次は車庫で作業です。
車庫の整理で要らなくなった工具台車を貰ったのですが、実は我が車庫もスペースが無かったり・・・。
台車分だけスペース確保してどうにか収めましたが・・・春には本格的に整理しないと!。(^^;
次は意外と活躍しなかった?除雪機の掃除です。
全体を軽く拭きあげて塗装の削れた部分を修正・・・後は556で全体を磨いて終了です。
そして長い間放置?されていたバイク(CBRとシェルパ)とスカイラインのエンジン始動です。
CBRは復活?したバッテリーを繋ぐと一発始動!流石インジェクション!?。
次はシェルパ・・・は相変わらず掛悪いですね。
それでもキャブのガソリンを抜いてしばらくしたら何とか掛かりました。(^^;
そして次はスカイライン。
こちらも復活させたバッテリーを繋いで・・・がセルは回れど反応なし。(x x)
そう言えばキーONで燃料ポンプの動作音がしない・・・。
もしかしてあまりに乗らなかったのでポンプ終了!?。
これは修理ついでにR35エアフロとインジェクターに交換して再セットアップか!?。
・・・とも思いましたがもう一度確認したら燃料ポンプリレーの+が外れてました。
端子を繋ぐと無事?燃料ポンプが動作してエンジン始動OKでした~・・・ちょっと残念?。(^^;
久しぶりにエンジン掛けたので軽くアクセル煽って見ましたが、CBR良いですね~。(^^)
乗り回っていた時は『もう古くなってパワーも無いし駄目だ~』なんて思ってましたが久しぶりに聞くとまだまだ元気に感じました。
意味無く比較・・・CBRの圧勝です!?。
全車しばらくエンジン掛けて今日の作業は終了です。
あ~、春まで後少し、楽しみですね♪。(^^)
Posted at 2013/02/28 18:37:45 | |
トラックバック(0) | 日記