• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換仕事が終わって帰宅すると雨が止んだいたので購入したままになっていたタイヤを取り付ける事にしました。

最近タイヤでお世話になっているショップにTELして作業依頼。
OKを頂いたので急いでMR2のタイヤを外します。

ちょっとジャッキUPには危険な場所ですが車庫を空けれないので仕方無しです。(^^;



タイヤは新型のZ2☆!。
S2000でさえ最近はアジアンタイヤなのに・・・。
まぁ、フロントだけですけど。(^^;

本当はアジアンタイヤにするつもりでしたがリヤのZ1☆の溝があるのと、ちょっと?サーキットも走りたいなぁ、なんて思い投入しました。

一番心配だったのはサスペンションとの干渉でしたが・・・



ギリギリセーフでした。(^^;
ホイールのオフセットだけでなくタイヤの外形にまで制限があるので難しいですね。

装着して横から見ると・・・



前オーナーは外形の大きいタイヤでフェンダーの隙間を埋めていたので外形が小さくなると隙間が目立ちますね・・・。
タイヤのクリアランスも解消出来ますしやはり車高調投入でしょうか!?。

でも・・・予算を使い切ったので暫くは我慢ですね。(^^;
Posted at 2014/04/29 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年04月26日 イイね!

SP納車3日目♪

SP納車3日目♪納車3日目・・・

残念ながら土日が仕事になってしまい朝から快晴なのに会社で悶々と仕事をしておりました・・・。(x x)

それでも午後3時過ぎには帰宅出来たので慌てて用意して慣らしに出掛けました!。(^^)
今回はようやく?の高速での慣らしです。

ショップで言われたとおり、毎PA・SAの度に施設に入り(通り)1~6速まで全てのギヤに当たりを付けていきます。
下道で既に350㌔走っていたのでかなりギヤの感じも良くなっていたのですが、走り始めて200㌔を超えた辺りから更にシフトのフィーリングが良くなって来ました。

更にエンジンのほうも6000回転を超えてからの振動が減り、更にスムーズに吹けるように!。
やはり慣らしは高速が良さそうですね。(^^)

ただ高速で慣らしをする難点もあって・・・



ただ定速で走っているだけなのにタイヤはどんどん減っていきます・・・。(x x)

これはSPの純正タイヤ(ピレリーのスーパーコルサ)の特性でもありますが、思いっきりスポーツに振っているのでライフが短いのです。
慣らしが終わるとタイヤも終わってしまうような気がしてなりません・・・。(^^;

本日の走行400㌔(総距離750㌔)
後一回高速慣らしをすれば・・・楽しみです。(^^)
Posted at 2014/04/28 21:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR1000RR・SP | 日記
2014年04月25日 イイね!

SP納車2日目♪

SP納車2日目♪納車2日目・・・

今日は午後からF3の方とお出掛けするので午前中に高速で500㌔走るぞ~!

と、思っていましたが色々用事を言われて結局お昼から出掛ける事に。(^^;

F3の方と合流して鳥越のお蕎麦屋さんへ。
少し遅いお昼になりましたがバイク談義で盛り上がりました。(^^)

その後157号線で勝山方面へ。
しかし今日はポカポカ陽気で凄く気持ち良い~。
こんな日のバイクは本当に最高です。

途中白峰で桜並木を見つけて記念撮影♪。
桜も綺麗でしたが、並べた2台のバイクがカッコ良い~♪。(^^)

勝山に下りて休憩した後お互い帰路に付きました。

本日の走行距離200㌔(合計350㌔)。
慣らし終了まではまだ時間が掛かりそうです。(^^;
Posted at 2014/04/27 21:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR1000RR・SP | 日記
2014年04月24日 イイね!

CBR1000RR SP 納車~!!

CBR1000RR SP 納車~!!24日のお昼にSP納車しました!!。(^^)

ショップから自宅までの短い時間でもその良さが判りました・・・。
初めてのバイクなのにとても乗り易くて何の不安も感じません。

そのまま慣らし走行に行きたいのを堪えて自宅で最低限の部品(ラジエターコアガード、カーボンリヤフェンダー)を装着しました。



納車直ぐにこの状態・・・。
最近のバイクは見えるネジを外してもカウルが外れないので難儀します。(^^;

無事?装着が終わった頃には4時前・・・

予定では今日明日で慣らしを終えるはずでしたが・・・
1日目は近場を走ることにしました。(^^;

北潟湖~山中温泉~永平寺の150㌔。
適度にワインディングがあって慣らしでなければ楽しめるのですが・・・

慣らしで・・・

慣らしなのに超面白い!!。

余りの面白さに思わずアクセル開けたくなりましたがそこは我慢です。(^^;



帰りにショップでオイル交換して貰い明日の慣らしに備えて初日は終了です。
色々書きたい事もありますがまた次回で。(^^;
Posted at 2014/04/27 21:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR1000RR・SP | 日記
2014年04月22日 イイね!

き、来た~!。

き、来た~!。朝、ショップから『SP,入庫しましたよ!』と連絡が!。

どうしても見たくて仕事前にショップにお邪魔しました。(^^;
モーターショーで穴が開くほど見たSPですが、実際目の前にするとやはり・・・良いですね!!。

色々見てから跨ってみましたが、引き起こしは重くは無いけど軽くも無い感じでした。
F3は当然ですがS1000RRよりも若干重さを感じました。
でも954と比べたらかなり軽いですけど・・・。(^^;

走らせたらどんな乗り味なのか?・・・楽しみで仕方ありません。

24日に登録で、その後整備をして・・・ですので納車は来週でしょうか。
慣らしで何処まで走りに行くか決めないといけませんね~。(^^)
Posted at 2014/04/23 01:12:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SHIN1000RR さん、ザルコ魅せてくれますね!」
何シテル?   08/02 19:12
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

   12345
67891011 12
13141516 171819
2021 2223 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation