• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

BMW Motorrad Days Japan 2015

BMW Motorrad Days Japan 201529~30日とバイク仲間で白馬で開催された『BMW Motorrad Days Japan 2015』に出掛けました。(^^)

本当はバイクで気持ちよく白馬まで・・・の予定でしたが残念ながら雨!。
根性無しなので結局皆で車で出掛ける事になりました。(^^;

白馬に到着すると移動中の雨も上がり曇り。
おかげ傘をささずに試乗にイベントを楽しむことが出来ました♪。

今回試乗したかったのはBOXERエンジン。
昨年ショートコースで試乗したら癖が強く乗りにくく感じましたが、皆から『速度が出ると凄く安定して乗りやすいよ』と聞いていたので凄く気になっていました。

まずは発売したときからちょっと?欲しい『R nine T』。
1年ぶりに見ましたがやっぱりカッコイイ~。(^^)





空ぶかしでの空冷ボクサーエンジン独特の振動はやはり驚きますね。
知らなかったら本当にバイクが右に倒れてしまいます・・・。(^^;

でも走り始めると独特のパルス感が気持ちよく、回転の上昇とともに車体が安定していきます。
ウエットとは思えない接地感と気持ちよいエンジンにうっとりでした~。(^^)

次はR1200Rに試乗!。
本当はR1200RSに乗りたかったのですが一番人気で予約が取れませんでした。(^^;





乗る前は『R nine Tが水冷になってカウルが付いた位でしょ?』位に思っていましたが全く違いました。
ボクサーエンジンのパルス感は同じですが振動は減ってトルクは1枚も2枚も上手!。
車体の安定感も素晴らしくこれならどんな天気で気にせず何処までも走っていける・・・と感じました。
やはりBMWのボクサー・・・良いですね~。(^^)

試乗後は皆集まって昼食&試乗バイクのインプレ談義。
皆さんそれぞれお気に入りの一台を語りますが結局・・・・
『自分のが一番だよね~』で納得でした。

その後クリス・ファイファー選手のスタントライディングショーを見に試乗エリアへ。
昨年も見ましたがやはり凄くてあっという間の時間でした。
自分にクリス選手の1/100でもテクニックがあればもっとバイクを楽しめるのですが・・・。(^^;




凄いライディングを見た後はK1600GTLに試乗。
昨年はK1600GTに乗りましたがGTLだと更に豪華装備が追加されて圧巻のサイズ&車重です。(^^;


*写真撮り忘れたのでHPより・・・



K1600GTLの魅力はやはり直6エンジンですね。
BMWの6気筒エンジンですから言うまでもありませんが全てが最高!。
350キロある車重なんて関係なしの走りで本当に『自分の車庫に欲しい・・・』と思ってしまいます。(^^;

その後開場を一回りして昨年と同じお宿へ。
お湯に浸かって疲れを取り部屋で一服していると仕事で合流が遅たK1100RSさんが・・・

何とバイクで到着!

てっきり車で来ると思っていたのに・・・
『雨の中、お疲れ様でした・・・』
とバイク乗りとしての敗北感?を感じながら挨拶。(^^;

バイク乗りはやはりこうでないと・・・根性無しでは駄目ですね。

夕食と部屋でもバイク談義で盛り上がり就寝。
翌日も雨でしたが皆でイベント会場へ向かいお昼までそれぞれ楽しみました。

そしてK1100RSさんと次回の約束をしてお別れ、帰路に付きました。
凄く楽しめましたがやはり・・・バイクで行きたかったですね。

参加された皆さん、来年こそは是非皆でバイクで行きましょう!。(^^)

Posted at 2015/09/07 09:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

バイクの日

バイクの日今日は8月19日で『バイクの日』!。
バイクイベントで貰ったカレンダーを見て思い出したのですが、TVを見ていたらニュースでも取り上げられていて驚きました。(^^;

色々と用事があってバイクに乗るのを諦めていましたが、夕方前に時間が空いたので海岸まで一走りする事が出来ました。(^^)



お盆休みも終わり平日なので道も空いているかな・・・と思いましたがまだまだ県外ナンバーや海水浴の車が沢山で快走とは行きませんでした。

なので車を避けるべく久しぶりに二枚田林道に上がりました。
250だと細かいコーナ続く面白い道ですがリッターだと道の荒れが気になってしまいます・・・。(^^;



走っても面白いですが景色が良いのがいいです。
山側も好きですが海側を眺める方が好きです。(^^)



このまま帰宅し1時間ちょっとの『バイクの日』でした。
Posted at 2015/08/19 18:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

SP復活~!、R1Mとせせらぎ街道へ

SP復活~!、R1Mとせせらぎ街道へようやくSPが復活しました。(^^;
思い起こせばGWの早朝・・・
鈴鹿までバイクで行こう!と丸ちゃんを誘って出掛けたのですが道中でSPに不幸が・・・。(T T)

軽く倒れただけだったのですが外装が全体的に傷がついてしまい純正パーツ代だけで80万オーバー!ととんでもない事に!。(x x)
おまけに『ついでに・・・』なんてOHや追加部品なんてお願いしたら凄く時間が掛かってしまいました。(^^;

受け取り後早速海岸線まで走りました。(^^)
色んな部分をOH&交換したのでしばらくは慣らし走行です。


休憩中リヤタイヤを見たらチェーンオイルが・・・。
自分のオイルで滑りそうです。(^^;


帰宅後掃除と購入&作成したステッカーを貼り付け。
バイクが好きだ・・・と

右はマルケス・・・

左はペドロサ・・・

これで15日のせせらぎツーリングの準備は終了。

そして15日は仲間4台で早朝ツーリングで九頭竜まで走りました。
お盆なので一般車が多く快走!とはいきませんでしたが久しぶりのSPでお出掛けだったので十分楽しめました。(^^)

一っ走り後は皆でバイク談義して解散でしたが・・・
走り足りない丸ちゃんと自分は2台でせせらぎ街道まで走る事に。

いつもはやまびこロードを通って、でしたが時間が遅くなったので白鳥~荘川だけ高速に乗ったのですがお盆渋滞につかまって余計な時間が・・・。(^^;

一般道に下りてからは意外と混んでいなくて気持ちよく走ることが出来ました。
目的地のパスカル清見に到着するとバイクで駐車場が一杯!。
係りの誘導で違う場所に無事駐車できましたがあんなに混んでいたのは初めてでした。(^^;

しかし何処で休憩してもR1Mの注目度は抜群で皆さんじっくり眺めていました。
丸ちゃん曰く『凄く乗りやすくてロングも苦にならない』そうで速くて快適とはとんでも無いバイクです。(^^;


帰路も荘川~白鳥のみ高速を利用し時間短縮!。
が、九頭竜からの観光渋滞にやられて帰宅まで過去最長時間となりました。(^^;

次回は2台共?慣らしを終えて空いている時に走りに行きたいですね。
Posted at 2015/08/16 08:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR1000RR・SP | 日記
2015年08月01日 イイね!

試乗会

試乗会今日は地元のYSPでブレストの試乗会が開催されていたのでバイク仲間?とお店に出掛けました。

お店に到着すると見慣れた車が・・・。
で、仲間3人でのインプレッション会になりました♪。(^^)

勿論今回の目玉は新型R1!。
先日MさんがR1Mを納車、慣らしでもその素晴らしさが伝わってくる!と大絶賛でしたのでSTDでも期待してしまいます。

順番にR1に試乗し、最後は自分が走りました。
先に試乗したお二方とも『相当いいよ!』と言っていましたが自分としては・・・

かなり良いバイクです!。

凄くレーシーなポジションなのに乗り易く街乗りでも全然OK!。
エンジンンも2次曲線で6千回転辺りから鬼加速!。
ブレーキのタッチも減速感も良い感じで安心感がありました。
メーターもカッコよくて見易く、欲しい情報が一目でわかります。

STDでこれだとMは一体!?。

で、SPと比べてどうか?ですが、

クラッチの繋がりが判りにくい(慣れていないだけですけど)
低回転でのエンジンのトルク感が薄く、高いギヤでゆっくりが苦手な感じ
停車時に脚が遠~~い!

位でしょうか。
て、比較になっていませんが・・・。(^^;

でも個人的にはメーター以外SPの圧勝!?でしょうか。
だってホンダ党ですから。(^^)
Posted at 2015/08/02 09:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation