
昨年は色々あって車を2台入れ替えました。
それに伴い納税時期までに車を減らすことにしました。
まずは車検が切れたスカイラインとCBR954のナンバーを返納しました。
売却も考えましたが心の整理が出来なかったので・・・。
次に何も気にせず乗れる足車、ミラを廃車にしました。
貴重なMT車でしたがオイル消費が激しくなり、家族が色んな所でぶつけて凸凹になってきましたので・・・。
そしてもう一台、フィットを売却しました。
MTの低グレードでしたが無限フルエアロや細々と954家仕様にして気に入っていたのですが・・・。
リヤフェンダーに錆が出てきて距離も伸びてきたのでサヨナラする事になりました。
で、新たに954家にハスラーを迎えました!。
勿論MTの4WDです。(^^)
本当はホンダ車が欲しかったのですが、今年の大雪が決め手になりました。(^^;
*納車前日にN-VANに6MT&4WDが出ると知ってショックを受けましたが・・・
納車後は作業を少し・・・
ドライブレコーダーとカップホルダーに照明をつけました。
レコーダーの配線は出来るだけ見えないように・・・
電源はオーディオ裏から取りました。
経験上エレクトロタップは不具合の原因になるので使用しません。
基本は半田付けで、場所によっては圧着端子でも半田付けしてます。
カップホルダーは上手く隠れる所にエーモンの貼り付けLEDをつけました。
内装はこれで止めて窓ガラスに撥水剤を塗っていたらリヤエンブレムの浮きを見つけました。
気になって少し引っ張ったら・・・
そのまま取れちゃいました。(^^;
エンブレムがないとスッキリしていいかも。
ハスラーの大きなエンブレムも浮いてましたがこちらは引っ張らずに押しておきました。(^^;
作業ついでにステップワゴンの洗車とワックス掛けをしました。
昨年8月に購入して以来、初ワックス掛け・・・もう少し構ってあげないと駄目ですね。(^^;
洗車ついでに夏タイヤに交換したので外したホイールで以前みんカラで見たサンポール洗いを試してみました。
洗浄前(古い純正ホイールなので裏側は酷い汚れです)
洗浄後!
洗浄前と同じホイールではないですが4本とも同様の落ち具合でした!。
サンポール、コストパフォーマンス高いですね!。
この休みの作業はここで終了。
また次の休みも晴れて欲しいです。
Posted at 2018/04/06 06:45:45 | |
トラックバック(0) | 日記