
さあ!今日は初の茂木走行!。
興奮して朝早く目覚めたので朝6時前に宿を出発しました。(^^;
7時半過ぎに茂木に到着しましたがこの日はトライアルの世界選手権とCBのイベントが開催されていたので既に車やバイクが沢山並んでいました。
そしてその影響でピット周辺の駐車場が少なく、早く着いていなければピットから離れた場所に停める事になる所でした・・・早く起きてよかった。(^^;
車を停めて準備をし始めたら見覚えのある方が話しかけて来ました。
タカスサーキットでよく見かけるZX6R乗りの方で同じく茂木に走りに来たそうです。
更にいつもイベントスタッフをしている福井の方も今日はお客として参加という事で、何と福井組が3人!。
更に石川の方も同じピットに来られて・・・茂木で北陸組が4人!まさかの事でした。(^^)
トライアル選手権が開催されていたのでピットには外国の方もちらほら・・・。
その外人さんに我がNSRは大人気!?。皆さん結構な割合で覗いて行きました。
中には写真を撮って『GOOD!』と親指を立てていく方も・・・チョッと嬉しい。(^^;
そんな事がありつつ準備とブリーフィングを済ませて皆でバイクの話。
その中で2ストの乗り方を色々教えて貰いましたが今まで間違った乗り方をしていた事を今更知りました。
ストレートエンドでアクセル全閉しちゃ駄目なんて・・・
よくぞ今まで焼きつかずに走って来れました。(^^;
そして緊張の初走行!
皆さん排気量があるので速い~、NSR可哀想・・・
とにかく初めてなので無理はしない、暑いのでエンジンは無理に引っ張らないと決めて走りました。
*動画はフリー走行開始から
茂木、超楽しい~~♪
鈴鹿とは全く違うレイアウトですがNSRと相性は良い感じがしました。
2枠目前に昼食・・・グランツーリスモ・カフェ!素晴らしい~
昼休み中、CBのイベントで丸山さん、中野さんがCBと213Vのデモ走行をしていました。
そして2枠目の走行へ!
1コーナー・・・多数のCBが圧巻です。(^^;
先導走行が終わりフリー走行へ!・・・と、ここで問題発生!。
フリー走行2周目に入る1コーナー手前、5速高回転でエンジンが失速!。
??と思いながらそのまま6速・・・そしてコーナーへ。
立ち上がりでアクセル開けるも明らかにパワー感が減っています。
白煙も出てなくエンジンは回るので焼きつきでは無いけど何かおかしい・・・
走行後ピットで空ぶかし・・・吹けるのは吹ける・・・
3枠目を走るか止めるか・・・悩みましたがもう一度症状を確認してみることに。
パワー感無いなぁ・・・と思いながら先導走行を終えてフリー走行開始の1周目、5速11000回転でやはり失速!やはり壊れたみたいです・・・。
なのでここで茂木は終了!。
楽しかったけど何ともいえない終わり方となりました。
走行を終えた北陸組みに挨拶をして自宅に向けて出発!
しかしSPに続いてNSRまで・・・参りました。(^^;
Posted at 2018/06/08 22:02:15 | |
トラックバック(0) | 日記