
今日はおわらサーキットでS660のオフ会が開催されました。
早朝まで仕事でしたので仕事が終わってから準備しておわらに向かいました。
高速に乗ると直ぐにリフレッシュ工事で車線規制になりましたがその際に無理に割り込んでくる県外ナンバーの家族連れのファミリーカーが・・・。
急いでいた事もあり規制終了時に追い抜こうと思ったのですがその車も加速!。
小さな女の子が後座席から後ろ向きにこちらをずっと見ています。
車野の問題で自分が前に出ましたが、その後もずっと後方のみえる位置で走っていました。
家族を乗せているのにね・・・チョッと理解に苦しみました。
お陰で想定より早めにおわらに到着!。
今回主催者の尽力で本来なら半日走行のみなのを1時間枠と3周走行を設けて頂けたので1時間枠の走行でお願いしました。
しかし久しぶりのオフ会でふうたさんとK@じぃーさんお二方以外は判りませんでした。
残念ながら人付きあいも上手くないので遠巻きにオフ会を見る参加となりました。(^^;
今回おわらサーキットを久しぶりに、そしてS660では始めて走る事になりました。
不安要素(言い訳)は沢山合って
1、寝不足
2、S660でスポーツ走行は過去に1回のみで普段も乗っていないので動きを知らない
3、タイヤが4年落ち
4、車高調はHKSの普段乗りモデルで純正の方が速い
でしょうか?。
それでも目標タイムの58秒台は軽く出るだろう、なんて思っていましたが・・・。(^^;
まずは確認的にエアも減衰も車両設定もそのままに軽く2周走行。
タイムを確認すると1:00.3・・・想像より?。
エア圧のみ確認して(調整方向が判らないので)再びコースイン。
前回より少し速度を上げ気味にすると制御で前に進まない・・・。
それでも攻めてる感があったので分切りはしたかな?と思いましたが何と0.2タイムダウン!。
制御OFF方法も知らないので最後の走行時にはVSAのみOFF、とスポーツSWをONしてから走行しましたが・・・。
やはり変な動きが出る時があって違和感が・・・。
やはりどこかで一度振り回してみないと最後の最後がわからないので踏めないですね。
結果、確認走行タイムがベストという情けない結果となりました。(^^;
お昼にはパレードランをするという事でしたので片付けをして待つ事にしましたが持病と寝不足もあって体調が悪くなってきたので帰宅することにしました。
その際には挨拶もせず帰ってしまい申し訳ありませんでした。
帰宅後一寝入りしてからログを確認してみました。
内容を見ると想像通りの部分が多かったです。
ベストは最初の走行ですが後半枠では内周部で1秒以上速く走っています。
ただ途中から最終ヘアピンからコーナーに掛けてのシフトUPが入り辛くなり加速が悪くなった事、変な動きの不安感から1コーナーを安全に走った事で損をしていました。
仮想ベストは58秒5。
仮想通りのタイムは出ないので上手くまとまっていれば楽に分切り出来ていたと想像できます。
更に問題を考えるとタイムを狙い走行ラインがワイドになると路面のうねりが酷くなり加速時の制御が入りやすくなる(これはHKS脚の問題が大きいです)。
以前走っていたS2000の感覚でブレーキを入れてしまい減速しすぎている、でしょうか。
こんな事を考えているとまた走りに行きたくなってしまいますね・・・。(^^;
今回の遠征でS660も走行距離が10000Kmを超えました。
4年で10000km・・・もう少し乗ってあげないとですね。
そんな事を思いながらS2000に乗ると購入13年で走行49000kmとなりました!。
S660よりは乗ってますね。(^^)
Posted at 2019/09/21 10:21:53 | |
トラックバック(0) | 日記