
最近筆不精なので12月をまとめました。(^^;
まずはNSRの修理を少し進めました。
VHMの新品インサートとOリングを2Set注文。
納期は1ヶ月との事で年末には届きました。
シリンダーの方も加工に出すために準備しました。
RCバルブはそのままで大丈夫との事でしたので掃除してガスケットだけ剥がして・・・と思ったのですがなかなか剥がれなくて時間が掛かりました。
なのでケミカルを使用しましたがこれが近くで売っていなくてネットで購入。
こちらも納期に10日以上掛かり作業が遅れました。
後はスタッドボルトを外して発送しました。
7日は大阪モーターショーに出掛けました。
免許取得後は欠かさず東京モーターショーに出かけていたのですが今年は行く事が出来ませんでした・・・。
来年は1台家の車をと考えていて相談したら珍しく全員一致で『これが欲しい!』となったので真剣に偵察?しました。(^^;
Honda e:!
触れることは出来ませんでしたが想像していたよりコンパクトで良かったですね。
最近車選びの基本はデザインと走りが良くて燃費が20km/L以上であること。
その点でステップワゴン、S660、N-ONEは満足しています。
Honda e:凄く好きなデザインで久しぶりに『欲しい!』と思った一台です。
CVCCシビックは父親が3台乗り継いでいて自分も免許を取ったときに少し乗っていたので内外装デザインの似たHonda e:は心に刺さりました。
走りの方もモーターなので内燃機関と比べて良いのは明らかなので凄く期待していますが問題は価格でしょうね・・・。
価格次第ではS2000かスカイラインを手放す事になるかもです。
翌週お世話になっているHONDA店へ行く用事がありそんな話をしていたら『来年○○○○○の○○が出ますよ!』なんて言われて悩んでしまいました。(^^;
そして16日は走り納めに鈴鹿に出掛けました。
寒い時期は250で走るのですがNSRが壊れているのでCBRです。
写真ではタイヤウォーマーを撒いてますがNSR用なのでリヤが・・・。
先月注文していましたが納期が掛かり走行翌日に届きました。(^^;
この日はSplash!YAMAさんも走りに来られていて色々お話できて楽しい一日になりました。(^^)
この後は年末のバタバタで12月は終わりそうです・・・。
Posted at 2019/12/30 15:37:14 | |
トラックバック(0) | 日記