
コロナで色々大変な時代になりましたが我が家にも少し影響がありました。
家族の職場でコロナ感染者が出て保健所より『濃厚接触者ではないが検査のみ受けてください』との事でした。
検査結果は無事陰性・・・でしたがその際に『やはり濃厚接触者になるので2週間隔離してください』との連絡が。
会社のコロナ連絡から隔離連絡までは3日間・・・一応コロナの連絡から既に隔離生活させていましたが少し判断が遅いですね。(^^;
保健所に自分には持病があると伝えると『重症化リスクが高いので隔離にホテルを手配します』との事で家族は2週間ホテルで隔離生活となりました。
ホテルでは部屋から1歩も出られず3度弁当と水が運ばれてくるのみで他は全て自己解決、何度か差し入れに出掛けましたが玄関にはガードマンが居て事前に連絡しないと差し入れも出来ないようになっていました。
またホテル隔離後ですが自宅隔離用に保健所から郵便が届きましたがホテル隔離費用とあわせると1人に対してかなりの費用が掛かりますね。(^^;
自分も2週間出社停止になってしまったので自宅で待機しつつ少し出来る事を進めました。
まずは前回途中になったスカイラインの磨き作業です。
色々思う所があり年内には手放すことに決めたので多分これが最後の磨きになると思います。
錆もないので程度的には悪くない・・・かな?。
次はS2000で前回破損した部品を交換しました。
次はNSRで見た目の改善を行いました。
ここのボルトを・・・
外したボルトと比べると違いは歴然です。
良い感じ。(^^)
次はここを・・・
ここは予算が無いので安いステンレス製です。(^^;
また家の事も少し進めました。
車庫の屋根塗装は予定より下処理に時間がかかってしまい他の作業が遅れてしまいました。(^^;
雨が降ったときは家内の掃除で昔遊んでいたエアガンやゲーム機を全て処分しました。
また古い車のカタログも出て来ましたがそちらはまた思案してどうするか決めます。
基本出掛けることはしませんでしたが一度だけ深夜出掛けました。
行き先は大野に新しくできた道の駅『荒島の郷』です。
深夜なので当然誰も居ません。(^^;
レジェンドですが今回は18.1km/Lでした。
HVですが20km/L超えるのは難しそうですね。(^^;
その後ですが県内のコロナ発症者が増加した為か保健所よりホテル隔離から自宅隔離に変更の連絡がありました。
幸い車庫が別棟で部屋とトイレがあるのでそちらで隔離生活して貰いました。
結果無事発症無しで保健所より『通常生活に戻って大丈夫』との連絡があり隔離生活は無事終わりました。
今回は『もし』と色々考える良いきっかけになりました。
Posted at 2021/05/05 11:22:33 | |
トラックバック(0) | 日記