• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

皆よく見とどけよ!熊殺しがいかなるものなのか!(やめなさい

皆よく見とどけよ!熊殺しがいかなるものなのか!(やめなさい神社の参道でクマに襲われ 男性大けが 会津若松市
08月27日 11時06分

27日朝、福島県会津若松市にある神社の参道で、散歩していた55歳の男性がクマに襲われ、あごを骨折するなどの大けがをしました。
警察は現場付近をパトロールして近くの住民らに注意を呼びかけています。

警察によりますと、27日午前5時ごろ、会津若松市慶山にある愛宕神社で、近くに住む55歳の男性が散歩をしていたところ、神社の参道脇の林から2頭のクマが突然飛び出してきてこのうち1頭のクマに襲われたというこよです。

男性は近くに住む女性に助けを求めて病院に搬送されましたが、あごを骨折したり、左腕をかまれたりする大けがをしたということです。

警察によりますと2頭のうち、男性を襲ったクマは体長およそ1メートルほどで、もう1頭は子熊とみられ、2頭は男性を襲ったあとその場を離れたということです。

現場の神社付近は住宅が点在する地域で、警察はパトロールをして警戒を続けているほか、近くの住民らにクマに注意するよう呼びかけています。
Posted at 2022/08/27 18:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

アメマ(´・ω・)

アメマ(´・ω・)「福島を応援し続ける」 みちのくマラソン、間寛平さんゴール
2022年08月27日
 

ゴール地点の県庁で内堀知事やぺんぎんナッツの2人に迎えられた間寛平さん(右から2人目)
 東日本大震災の復興支援を目的に、タレントの間寛平さんが福島、宮城、岩手各県を走る「みちのくマラソン」が26日、最終日を迎え、福島市の県庁にゴールした。2012(平成24)年から始まったマラソンは、10回目の今回を一区切りに終了する。寛平さんは「これからも福島を一生懸命応援したい」と語った。

 24日に岩手県宮古市を出発し、26日に本県入りした。各地を数キロずつ、県内では浪江、富岡、いわき、三春の各市町を駆け抜けた。車での移動を挟み、県環境創造センター交流棟コミュタン福島(三春町)なども訪れた。

 ゴール地点の県庁では内堀雅雄知事やお笑い芸人の「ぺんぎんナッツ」、職員らが出迎える中、ゴールテープを切った。内堀知事は「2012年から使っているたすきから寛平さんの思いが伝わった」と花束を手渡し、これまでの復興応援への感謝を込めて県産モモ(ゆうぞら)を贈った。寛平さんは「仮設住宅に寄ったり、ここであのおじいちゃん見てたなとか昔を思い出したりしながら走った。更地になったり、会社ができたりみんな頑張っているんだと思いました」と語り、被災地にエールを送った。
Posted at 2022/08/27 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

艦これ夏イベ
E-1からながむつ投入とか
なかなか
血生臭いカンジですね
( ̄▽ ̄)覚悟を決めるか、もう少し待つか
Posted at 2022/08/27 17:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

渡利郵便局(2

渡利郵便局(21519
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

気象予報士の斉藤さん
毎日の様に
難しいとか言うけど、アテにしてる方としてはそんなに難しくて外しまくるなら独自予報止めてよ
とか思っちゃうのよね
( ̄▽ ̄)雨が15時くらいから降るって言ってたのに全然ですし、おすし
Posted at 2022/08/27 17:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

松齢橋(2

松齢橋(21512
松齢橋
( ̄▽ ̄)

アミメカゲロウの対策がされました
( ̄▽ ̄)これが福島市の秋の訪れです(え
Posted at 2022/08/27 17:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日差しが無くても暑いのとか(´・ω・)ホントにダメだろ http://cvw.jp/b/3427091/48566551/
何シテル?   07/27 14:41
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation