• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

「戦況は此方に優位だと言うのに何故動員令を出すのだろうか」と言う(´・ω・)何処かで辿って来た道を辿っている

「戦況は此方に優位だと言うのに何故動員令を出すのだろうか」と言う(´・ω・)何処かで辿って来た道を辿っているプーチン大統領 “予備役”の部分的動員表明 ウクライナ侵攻で
2022年9月21日 18時37分 ロシア
シェアするhelptwitterfacebookline

ウクライナへ軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は国民向けのテレビ演説を行い、戦地に派遣する兵士について、職業軍人だけでなく、有事に招集される、いわゆる予備役を部分的に動員する大統領令に署名したことを明らかにしました。ウクライナ軍の反転攻勢を受け、プーチン政権は危機感を強めているものとみられます。

プーチン大統領は21日、日本時間の午後3時すぎから国民向けのテレビ演説を行い、「東部ドンバス地域を解放するという主な目的は今も変わっていない」と述べ、軍事侵攻を続ける考えを改めて強調しました。

そして「ロシア国防省などが提案した部分的な動員を支持する必要がある」と述べ、戦地に派遣する兵士について、職業軍人だけでなく、21日からは、有事に招集される、いわゆる予備役を部分的に動員する大統領令に署名したことを明らかにしました。

プーチン大統領は、招集するのは、軍務経験がある予備役に限定されるとしています。

また、ショイグ国防相は、部分的な動員の規模について、30万人としています。

ウクライナの東部や南部でウクライナ軍が反転攻勢を続ける中、プーチン政権は危機感を強め、厳しい戦局を打開するために部分的な動員に踏み切ったとみられます。

さらにプーチン大統領は「欧米側の反ロシア政策は、一線を越えた」と述べ、ウクライナ軍が、欧米側から軍事支援として供与された兵器を使って、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアや、ウクライナとの国境地帯にあるロシアの領内を攻撃していると主張しました。

そのうえで「欧米側は、核兵器でわれわれを脅迫している。ロシアの領土保全に対する脅威が生じた場合、国家と国民を守るために、あらゆる手段を行使する。これはブラフではない。核兵器でわれわれを脅迫するものは、風向きが逆になる可能性があることを知るべきだ」と述べ、核戦力の使用も辞さない構えを示し、欧米側を威嚇しました。

ロシア編入に向けた住民投票 支持の考え
ウクライナのロシア軍が支配する地域では、親ロシア派の勢力が、今月23日から27日にかけてロシアへの編入に向けた住民投票の実施を一方的に決めています。

プーチン大統領はテレビ演説で「ロシアは、投票の安全な状況を確保するためにあらゆることをする」と述べ、住民投票を支持する考えを示しました。
ウクライナ大統領府顧問「プーチン体制崩壊を加速させるだけ」
ロシアの部分的な動員について、ウクライナ大統領府の顧問、アレストビッチ氏は、戦局に大きな変化が起きることはないという考えを示したうえで「プーチン体制の崩壊を加速させるだけだ」と批判しています。

また、ウクライナのポドリャク大統領府顧問はSNSへの投稿で「ロシアが3日間で終わるとしていた戦争は、結局、動員にまで拡大した」としたうえで「それでも、まだすべてが計画どおりだというのか」などとしてロシア側の対応を痛烈に皮肉りました。
Posted at 2022/09/21 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

水曜日です
(´・ω・)

定時退勤日です
(´・ω・)

残業なんかするモノでは無い
(´・ω・)大して給料も無いのに働き詰めとか人生が惨めに思えてくる

余程の愉しい事でも無い限りは働き詰めの安月給なんか時代錯誤も甚だしい
(´・ω・)働かないでお金を下さる様な世の中にならんですか
Posted at 2022/09/21 19:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

県内全部で土地の値段が下がる傾向だと経済県都・郡山市の影響が顕著に出てくる

県内全部で土地の値段が下がる傾向だと経済県都・郡山市の影響が顕著に出てくる地価調査公表 豪雨被災した郡山市の住宅地が下落率最も高く
09月20日 18時20分

土地取引の目安となることしの地価調査の結果が公表され、3年前の台風19号の豪雨で被災した郡山市の住宅地の下落率がマイナス8.7%になり、全国の全ての土地の用途の調査地点で最も高くなりました。

「都道府県地価調査」は、ことし7月1日時点で各都道府県が行い、県内では、原発事故に伴う帰還困難区域の地点を除く57市町村の527地点で実施されました。

その結果、林地を除いたすべての土地の用途で、地価の平均変動率が前の年を0.5%下回り、3年連続でマイナスとなりました。

用途別の1平方メートルあたりの平均の土地の価格は、住宅地は2万3500円、商業地は4万5900円、工業地は1万3300円でした。

また、県内で下落率が最も高かったのは、3年前の台風19号の豪雨で浸水の被害があった郡山市十貫河原の住宅地でマイナス8.7%となり、需要が回復しないことから、全国の全ての土地の用途の調査地点で下落率が最も高くなりました。

同様に台風19号の豪雨で被災した「いわき市平中平窪西高砂」も下落率がマイナス7.8パーセントと県内で2番目に高くなり、全国の全ての土地の用途の調査地点で4番目に高くなりました。

一方、上昇率が最も高くなったのは、住宅地では「郡山市神明町」でJR郡山駅から近く戸建て住宅の需要が高いことなどから、1平方メートルあたり13万円と去年を6.6%上回り、地価は10年連続で最も高くなりました。

商業地で上昇率が最も高くなったのは「郡山市麓山2丁目」で、周辺の住宅地の地価の上昇を受けて去年を6.7%上回りました。
商業地の地価の最高地点は38年連続の「郡山市中町」で、24万5000円でした。

地価調査の下落率が全国で最も大きかった郡山市十貫河原は、3年前の台風19号の豪雨で大きな被害が出ました。

阿武隈川と谷田川に挟まれた場所で、川のはんらんで、場所によってはおよそ2メートルほど浸水し、多くの住宅が水につかりました。

この地区では、川の堤防を強化する工事などが進められていて、住民は安心して暮らせるよう早期の完了を期待していますが、すべて完了するまでにあと2年かかる見通しです。

この地区の町内会の降矢正会長によると、地区を離れる住民が相次ぎ、被害前にあったおよそ300世帯は200あまりに減少し、空き家や空き地が目立つようになったということです。

福島県不動産鑑定士協会の佐藤栄一副会長は、郡山市十貫河原の住宅地の地価の下落率が高くなった要因について次のように分析しています。

佐藤さんは「郡山の地点については過去からたびたび水害に見舞われた地域で低迷が続いていて、具体的な取り引きがなかなか出てこない。阿武隈川の川底の掘削や堤防の整備が積極的に進められているので、川の近くに住宅を求める人の安心材料になると思うが、理論的に大丈夫だとなっても心理的にも大丈夫だと多くの方が納得できるような状況になってこないと不動産市場の回復にはつながりにくいかもしれない」と話していました。

その上で、全体の見通しについては、「特に東日本大震災のあとで急速に県内の人口が少なくなり、郡部では過疎化が進んだことが地価の形成に若干マイナスの影響を与えていると言える。資産価値の高い、主要な都市部の中心商業地のようなところについては、投資マネー的なものが県内の資産性の高い商業地に流入してくる可能性もある。新型コロナでの影響で地価が下落したようなところについては、かなり割安感も生じていることもあって、そういったところは商業地の地価が上向く可能性もある」と話しています。
Posted at 2022/09/21 12:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ

みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
waiqueureさんの愛車に関する最新情報が満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PVレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14 日 1108PV
15 日 701PV
16 日 770PV
17 日 1413PV
18 日 753PV
19 日 918PV
20 日 818PV


詳細はマイページのPVレポートからご確認いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(9月14日~9月20日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
waiqueureさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆ホンダ ライフ
------------------------
1位(720イイね) ナリタブラリアンさん
http://cvw.jp/m/u3243907/c2924466

2位(83イイね) ポンピンさん
http://cvw.jp/m/u3428012/c3325314

3位(27イイね) Nooさん
http://cvw.jp/m/u3062526/c3299209

4位(17イイね) kt21187さん
http://cvw.jp/m/u2098757/c1606503

5位(16イイね) HONDA-RA007(名字ー名前)さん
http://cvw.jp/m/u2995252/c3035679

waiqueureさんは15位(2イイね) でした!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目の記事(9月14日~9月20日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同車種の注目記事をチェックして、waiqueureさんの愛車もパワーアップ!?

------------------------
◆ホンダ ライフ
------------------------

▼パーツレビュー
PROSTAFF 64バスター(213イイね)
http://cvw.jp/m/u3243907/c2924466/p12012878

ダイソー 水切りワイパー(163イイね)
http://cvw.jp/m/u3243907/c2924466/p12013136

ダイソー ジャンボ洗車スポンジ(151イイね)
http://cvw.jp/m/u3243907/c2924466/p12013135

▼整備手帳
PROSTAFF 64バスターを使ってみた(161イイね)
http://cvw.jp/m/u3243907/c2924466/n7040612

バンパー傷補修(17イイね)
http://cvw.jp/m/u2098757/c1606503/n7047003

オイル交換、フロントワイパーゴム交換(6イイね)
http://cvw.jp/m/u1920318/c3095453/n7044524

▼フォトギャラリー
2022 JAF オートテスト in 成田/JMRC千葉東京ジムカーナシリーズRd,6(13イイね)
http://cvw.jp/m/u2879044/c3098744/g5097216


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんカラの注目情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国各地のサーキット情報を探せるコンテンツのご紹介!
気になるサーキットを探して走行会を企画&参加しよう!
https://minkara.carview.co.jp/circuit/


※配信停止について
みんカラ定期便は毎週水曜日の配信です。
受け取りを希望されない方は下記の画面より受信設定をオフにしてください。
◆アプリ:マイページ>メニュー>設定とプライバシー
◆WEBサイト:マイページ>プロフィール編集
Posted at 2022/09/21 12:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

そもそも論で昭和村にはクルマが無い、いや寧ろ道路が無い(´・ω・)←まて

そもそも論で昭和村にはクルマが無い、いや寧ろ道路が無い(´・ω・)←まて
昭和村 死亡事故ゼロ3000日達成、県交通対策協議会が表彰状
2022年09月21日 09時00分
 

死亡事故ゼロ3000日達成をたたえた表彰式
 昭和村は18日午前0時、交通事故死者ゼロ3千日を達成した。

 20日、県交通対策協議会長表彰の伝達式が村役場で行われた。高野武彦県会津地方振興局長が村交通対策協議会長の舟木幸一村長に表彰状を手渡した。増子浩会津坂下署長らが同席した。

 村では2014(平成26)年7月1日、自動車の転落事故で80代男性が亡くなって以来、交通死亡事故は発生していない。
Posted at 2022/09/21 12:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「艦これメンテナンス|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48563900/
何シテル?   07/26 11:17
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation