• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

だんだん復興予算がしょぼくなってきた|ω・`) 国にせびらないと金が無い福島県

復興拠点外除染は450億円 24年度復興庁予算案、再生へ新局面
2023年12月16日 09時05分  

 東京電力福島第1原発事故による帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域に設定する「特定帰還居住区域」の避難指示解除に向け、政府が2024年度予算案で450億円を計上する方向で最終調整していることが15日、関係者への取材で分かった。24年度から富岡、浪江、大熊、双葉4町の復興拠点外を中心に除染が本格化する見通しで、帰還困難区域の再生に向けた取り組みは新たな局面に入る。

 政府は22日に予算案を閣議決定する方針。特定帰還居住区域の範囲を定める際に必要となる復興再生計画について、帰還困難区域を抱える7市町村のうち、富岡、浪江、大熊、双葉の4町が年度内に計画を完成させる見通し。大熊、双葉両町では既に計画の認定を受けた同区域の一部で20日に先行除染が始まる。政府は24年度から富岡、浪江両町と大熊、双葉両町の先行除染範囲以外の地域で除染を進展させる方針だ。

 特定帰還居住区域の除染を巡り、復興庁は8月の概算要求時点では金額を明示しない「事項要求」としていたが、その後の4町の計画策定の状況を踏まえた結果、除染などに必要な予算を450億円程度と見積もったとみられる。

 総額は4700億円見通し

 24年度予算案の復興関連予算の総額は4700億円程度となる見通し。東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出を巡り、日本産品への輸入規制の撤廃に向けた情報発信の強化に20億円を計上する予定。避難指示が解除された地域に工場などを新増設する企業を支援する事業に122億円を充てる方針。
Posted at 2023/12/16 11:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

ネンガジョーノトーカンハオハヤメニー(なんでカタコトなの

ネンガジョーノトーカンハオハヤメニー(なんでカタコトなの年賀状の受け付け始まる 福島市の郵便局でも多くの人が投かん
12月15日 13時12分

来年の年賀状の受け付けが15日から全国一斉に始まり、福島市の郵便局でも多くの人が訪れて新年のあいさつをつづったはがきを投かんしていました。

来年の年賀状の受け付けは15日から全国一斉に始まり、福島市の福島中央郵便局では、午前9時の営業開始を前にセレモニーが行われました。

はじめに乙坂覚郵便局長が「皆様から預かった年賀状は丁寧に準備を進めて元旦には元気に明るく届けます」とあいさつしました。

そして、地元の保育所の子どもたちが歌やダンスを披露して年賀状の受け付け開始を祝い、訪れた人たちは新年のあいさつをつづったはがきの束を専用のポストに投かんしていました。

およそ30枚の年賀状を出したという市内の68歳の男性は「赴任先で会った仲間たちに感謝の思いを込めて書きました。SNSやメールは形に残りませんが、はがきだと読み返せるし心にも残ると思います」と話していました。

日本郵便東北支社によりますと、ことし発行した年賀はがきは去年より12%少なく、販売状況などから福島県内で受け付ける年賀状は2割ほど減る見込みだということです。

年賀状は今月25日までに投かんすれば元日に届くということです。
Posted at 2023/12/15 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

週末だから休みじゃないかですって?
(´・ω・)君たちは何も分かっちゃあないんだなア・・・(以下略

艦これメンテナンス
終わっていた
(´・ω・)いつもこのくらいだと、とても嬉しいですのです(なに
Posted at 2023/12/15 17:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノイエーイ

ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノイエーイ ファンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノフライデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タラレバ炒め!!
(´・ω・)

後悔、役に立たず!!!!
(´・ω・)いまのあなたは、タラレバした方じゃないから、いまのあなたなのですー!!残念!!!!

多分その当時に戻れたとしても
タラレバの選択肢を選ぶ事なんかやっぱりできませんからー!!
(´・ω・)斬りいいいい!!!!
Posted at 2023/12/15 17:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NACK5 | 日記
2023年12月15日 イイね!

高湯温泉が一位とか(´・ω・)耳を疑う(おい

高湯温泉「満足度」3年ぶり1位 じゃらん人気温泉地ランキング
2023年12月15日 09時50分
 
 旅行サイト「じゃらんnet」を運営するリクルート(東京都)が発表した「じゃらん人気温泉地ランキング2024」で、高湯温泉(福島市)が満足度ランキング総合部門で1位に輝いた。1位は2021年版以来3年ぶりで、満足度は94.4%だった。

 2位は奥飛騨温泉郷(岐阜県)で93.4%、3位は黒川温泉(熊本県)で93.2%だった。

 このほか「全国人気温泉地ランキング(もう一度行ってみたい温泉地)」は草津温泉(群馬県)が1位となった。「温泉地リピート意向率ランキング」は乳頭温泉郷(秋田県)が1位で高湯温泉が21位だった。

 「全国あこがれ温泉地ランキング」は乳頭温泉郷が5年連続で1位、「おすすめしたい穴場温泉地ランキング」も、乳頭温泉郷が2年連続でトップとなり、高湯温泉が7位、中ノ沢温泉(猪苗代町)が14位に入った。

 調査は8月16~30日、インターネット上でアンケートを実施した。県内14を含む全国327の温泉地を対象に設定し「じゃらんnet」の会員1万6107人から回答を得た。
Posted at 2023/12/15 12:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功|ω・`) 他に言う事なんか殆ど無い http://cvw.jp/b/3427091/48514068/
何シテル?   06/29 11:26
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation