• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

【訃報】 キダ・タロー氏

キダ・タローさん死去 93歳「浪花のモーツァルト」CM、番組テーマソングなど“自称”5000曲作曲
5/15(水) 23:04配信


1172
コメント1172件


スポニチアネックス
キダ・タローさん

 「浪花のモーツァルト」として親しまれた作曲家でタレントの作曲家のキダ・タロー(本名・木田太良=きだ・たろう)さんが14日、死去した。93歳。兵庫県宝塚市出身。葬儀・告別式は近親者で行われた。所属事務所の公式サイトで発表された。

【写真あり】18年、妻でタレントの木田美千代との“束縛エピソード”を披露し笑顔を見せるキダ・タローさん

 番組テーマソングでは「プロポーズ大作戦」、「ラブアタック!」、CMでは「出前一丁」、「かに道楽」、「小山ゆうえんち」などがある。歌謡曲としては1964年「ふるさとのはなしをしよう」(北原謙二)が代表曲。「アホの坂田」のテーマも作曲した。

 作った曲数については、さまざまな説があるが「それは裏が取れる話ではなく、自分で言いたい放題」として自称5000曲としていた。「メロディ―だけならいくらでも作れる」とも語っていた。在阪のテレビ局では、テーマ曲に困った時の駆け込み寺存在だった。

 兵庫・宝塚市で6人きょうだいの末っ子として誕生。父親は県警捜査1課の刑事だった。戦後の洋楽ブームに乗り、家にあるアコーディオンを弾き始めたのが音楽を始めるきっかけとなった。関西学院高等部在学中に同級生だった俳優藤岡琢也さん(06年死去)とタンゴバンドを結成し、キャバレーを回って小遣いを稼いでいたという。

 妻はタレントの木田美千代。33歳の時にキダさんが猛アタックで結婚。おしどり夫婦としても知られた。

 「最高顧問」として出演していた朝日放送「探偵!ナイトスクープ」には4月19日の放送回が最後の出演となった。

 公式サイトの発表は以下の通り。

 弊社所属の作曲家キダ・タロー先生が2024年5月14日逝去しました 生前のご厚誼に深謝し謹んでご報告申し上げます

葬儀告別式につきましては 故人の遺志により近親者のみで執り行いました

 なお誠に勝手ながら御香典 御供花 御供物につきましてはご辞退させていただきます これまでお世話になった関係者の皆様 応援してくださったファンの皆様に心より感謝お礼申し上げます これからもキダ・タロー先生の作品が皆様に愛され続けることを切に願います

株式会社ワイドウィンドウズ

代表取締役 篠原義彦(円 広志)
Posted at 2024/05/16 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2024年05月15日 イイね!

ベントラー、ベントラー、ここは飯野町・・・(´・ω・)いまどきベントラーもないだろう、宇宙人ジョーンズだって困るわ

ベントラー、ベントラー、ここは飯野町・・・(´・ω・)いまどきベントラーもないだろう、宇宙人ジョーンズだって困るわ「UFOの里」でPRを 官民による推進委が発足 飯野町
05月15日 17時53分

UFO=未確認飛行物体の目撃情報が相次いでいるとして、「UFOの里」をPRして観光などに取り組んでいる福島市の飯野町で、取り組みを充実させようと官民による推進委員会が発足し、宇宙をイメージした地酒の開発などを進めていくことになりました。

福島市飯野町は未確認飛行物体の目撃情報が多く寄せられているとして、「UFOの里」を掲げて観光などに取り組んできましたが、市は、今年度からさらに取り組みを充実させようと官民による推進委員会を15日、発足させました。

初会合には、委員長を務める木幡浩市長のほか、地元の団体の代表者などが出席し、木幡市長は「UFOというコンテンツを生かしながら地域を活性化させにぎわいを作っていきたい」と呼びかけました。

このあと市の担当者が、今年度の取り組みの計画案を示し「UFOの里」を全国に効果的にPRしていくためにこれまでになかったロゴマークを作ることや宇宙をイメージした地酒の開発などを進めていくことを確認しました。

委員会は、来年3月にかけて会合を開き、UFOを生かした町づくりの取り組みを強化していく方針です。

UFOを生かした町づくりに取り組んできた団体の阿曽隆一会長は「全国にUFOの里としてPRして、福島市全体を盛り上げられるように努力していきたい」と話していました。
Posted at 2024/05/15 21:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

まあ、そうなるわな(´・ω・)

石川町の官製談合事件 逮捕の塩田金次郎町長 辞職届け提出
05月15日 17時49分

石川町が発注した道路工事をめぐり官製談合防止法違反などの疑いで先月逮捕された石川町の塩田金次郎町長が15日、辞職届けを提出したことが分かりました。
今後、町議会での採決などを経て、石川町では新しい町長を選ぶ選挙が行われる見通しです。

石川町の町長、塩田金次郎容疑者(76)はおととし9月に町が発注した町道の改良工事をめぐり、予定価格の情報を地元の土木建設会社「志賀建設」側に漏らし入札を妨害したなどとして、官製談合防止法違反などの疑いで先月30日、逮捕されました。

警察は、捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。

関係者によりますと、塩田町長は、これまでに辞職の意向を固め15日午後、代理人の弁護士を通じて町議会議長に辞職届けを提出したということです。

塩田町長は代理人を通し「町民の皆さまに多大な心配をおかけしたことと町政を混乱させて申し訳ない」と町に伝えたということです。

塩田町長の辞職届けを受けて、町議会は17日に辞職を認めるかどうかを採決する予定です。

公職選挙法の規定では辞職が正式に決まった日の翌日から50日以内に新しい町長を選ぶ選挙が行われることになっています。
Posted at 2024/05/15 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

光るー光るよー光る君ー(´・ω・)葵祭だ光る君ー(雑

光るー光るよー光る君ー(´・ω・)葵祭だ光る君ー(雑京都 「葵祭」 平安装束の行列が都大路を練り歩く
2024年5月15日 17時40分
シェアする

京都三大祭りのひとつ、「葵祭」の行列が15日に行われ、平安時代の装束に身を包んだおよそ500人が新緑の都大路を練り歩きました。

葵祭は、およそ1400年前、欽明天皇が五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈って馬を走らせたのが始まりとされます。
15日朝は、行列の出発に先立ち、十二ひとえをまとった行列の主役「斎王代」を務める、会社員の松浦璋子さんが、「大河ドラマにも出てくる平安装束を実感しています。新緑に鮮やかな装束が映えるすてきな一日になるといいです」と話しました。

斎王代が「輿(こし)」に乗り込むと、祭りの名前の由来となったフタバアオイとかつらの枝を組み合わせた飾りをつけたおよそ500人の参列者や、牛車(ぎっしゃ)など、長さおよそ1キロに及ぶ行列が京都御所を出発しました。

行列は、下鴨神社を経て上賀茂神社まで、およそ8キロの都大路を練り歩き、それぞれの神社では神事が行われました。

沿道には優雅な平安絵巻を一目見ようと、警察発表でおよそ3万5000人が集まり、写真におさめるなどして楽しんでいました。
神奈川県から訪れた人は「京都三大祭りを見たいと思って来ました。初めての見物でしたが、衣装があでやかで、京都らしさを感じました」と話していました。

福岡県出身で、京都に下宿している大学生は「これまで葵祭を知らなかったのですが、4年生なので、京都の思い出にしたいと、初めて訪れました。大河ドラマの世界のようで、興味深く見ました」と話していました。
Posted at 2024/05/15 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

懲りてねえ連中だな(´・ω・)

懲りてねえ連中だな(´・ω・)メロン約500玉なくなる 窃盗事件で捜査 茨城 鉾田
2024年5月15日 18時22分
シェアする

全国有数のメロンの産地、茨城県鉾田市で収穫直前のメロンおよそ500玉、額にして35万円相当が農業用ハウスからなくなり、警察は窃盗事件として捜査しています。

15日、午前9時ごろ鉾田市のメロン農家の76歳の男性が農業用ハウスの中からメロンが大量になくなっていることに気付き警察に通報しました。

警察によりますと、収穫直前だった「レノンメロン」という品種がおよそ500玉額にして35万円分がなくなっていたということです。

農家の男性は、農業用ハウス12棟でメロンを育てていて、14日午後5時ごろに被害があったハウスを確認した際には異常はなく警察は14日夜から、15日朝にかけてメロンが盗まれたとみて捜査しています。

鉾田市はおととしの国の統計で、メロンの産出額が市町村別で全国1位になった産地で、今シーズンの出荷が始まった先月にもメロンおよそ600玉が盗まれる被害がありました。

警察はパトロールを行うなど警戒を強めるとともに農家に対して防犯カメラや、人の侵入を感知すると点灯するライトを設置するなど、防犯対策の強化を呼びかけています。
Posted at 2024/05/15 21:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/47754966/
何シテル?   06/01 06:52
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation