
自民党本部に“火炎瓶” 首相官邸に車突っ込もうとした男逮捕
2024年10月19日 6時28分
19日午前6時前、東京・千代田区永田町の自民党本部前で男が火炎瓶のようなものを投げたあと、総理大臣官邸前の柵に車で突っ込み、その場で逮捕されました。男は40代とみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
警視庁によりますと、19日午前6時前、千代田区永田町の自民党本部前に白のワンボックスカーで乗りつけた男が、火炎瓶のようなもの5、6本を投げ込んだということです。
火炎瓶のようなものは、機動隊の車両に当たりましたが火はまもなく消し止められ、けが人はいませんでした。
男はさらに、総理大臣官邸の敷地に車で突っ込もうとしましたが、柵に阻まれました。
発煙筒のようなものを投げ込もうとしましたが、現場の警察官に制止され、身柄を確保されたということです。
男は40代後半とみられ、公務執行妨害の疑いでその場で逮捕されました。
警視庁が詳しいいきさつを調べています。
調べに対して、黙秘しているということです。
自民党本部前の警察車両 前部に焦げたあと
19日午前6時半ごろにNHKが撮影した映像では、自民党本部の前に止まっている警察車両の前方の部分やナンバープレートに焦げたあとがあるのがわかります。
また、車両の近くの地面に燃えかすのようなものも見えます。
現場周辺には警察官や消防隊員が集まっています。
首相官邸入り口付近に白いバン 車内は焦げているようす
午前6時半ごろ、総理大臣官邸の前でNHKが撮影した映像では、総理大臣官邸の入り口の付近に白いバンが止まっていて、車内が焦げているように見えます。
車両の近くには焦げたバッテリーやカセットコンロのほか、灯油などを入れるポリタンクが置かれています。
車両の周辺では、警察官や消防職員が中の写真を撮るなどしています。
現場の周辺には多くの警察や消防の車両が止まっていて、警察官が交通規制をしています。
Posted at 2024/10/19 07:59:47 | |
トラックバック(0) | 日記