• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

2011/10/9 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~プントデビューさせました~

2011/10/9 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~プントデビューさせました~ ど~も☆
10月の第2日曜日は定例会「ふくおは」の開催日







我が家のプントも無事「ふくおは」デビューを果たしました♪
実は私、プントを運転するのは初めてでして、ワクワクしながらダムへ出発したのですが何だか拍子抜けしちゃいました。だって何のクセも無くとにかくスムーズなんですもの・・・国産コンパクトカーをドライブしてる感覚に陥り、何の感動もないままにダムへ到着。

母の感想「マーチと同じ感覚で乗りやすくて満足♪」この意味がようやくわかりましたよ。
でも決して悪いクルマと言うことではないのです。とにかく出来が良すぎてセミAT[デュアロジック]の変速もとてもスムーズ♪ と言うことで結論としては「輸入車には乗ってみたいけどちょっと心配」だと踏みとどまってる女性でも安心して運転出来る出来の良さなので私はオススメします。今流行りのエンジンスタート&ストップシステムもついてるし燃費もスゴク良いですよ~
※クルマにクセや味を求める方にはオススメできません(笑)

以上、宣伝は終わり(笑)

さて本題「ふくおは」の模様を写真中心でお伝えしますね

この日は珍しいアルピナのディーゼルターボが登場☆


グリーンメタリックのボディカラーがとても綺麗でしたよ

M3、M5と並べて記念撮影♪




POLOが2台


デジイチが使えないのでコンデジでせっせと撮影・・・早く整備してデジイチを使えるようにしなければなりません。 デジイチ組の勢力が拡大中なのでボクも輪に入らないと(汗)

支配人はPOLOではなく、SLKでしたね


白髪の紳士の変わり果てた髪の色に戸惑いを感じ・・・


見るたびに姿を変えていく[クラウン]


たくさんの方が来場されて盛り上がった「ふくおは」でした♪


風の噂では次回第4日曜日が今シーズン最後の「鳴淵ダム」開催だそうな。
数か月の間利用させてもらったコミュニティエリア駐車場に敬意を表し、次回も笑い声と笑顔でイッパイにしましょうね♪
ブログ一覧 | もとやん号 | クルマ
Posted at 2011/10/10 12:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 13:32
おっしゃる通りプントは普通の車でした。が
女性が乗るとおしゃれに見えると思うよ。
(もとやんは別よ 笑 )

お母さんにはとても乗りやすくて おしゃれで
いいんじゃなーい。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:32
女性がサラリと乗れる扱い易さは魅力ですね☆ ボクにはやっぱり147が似合ってるでしょ♪
2011年10月10日 13:37
 初コメントです。

 まずは御退院とふくおは快晴おめでとうございます。

 プント、流石はイタ車という内装とデザインでしたよ、エンジンルームも

 現在のEUROの車ならコンパクトエンジンなのでこうなるのでは・・

 次は147での登場期待しとります。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:37
ありがとうございます♪

初めてエンジンルーム見てビックリした次第です。あんなにスッカラカンだとは(汗)

でも内装はオシャレですね

プント借りるのは前準備が大変なので次はきっと147で参上します♪
2011年10月10日 14:34
元気そうで何よりでしたばい~(笑)
あのディーゼルのビーエムにはビックリでしたばい!!

にしても俺の姿見て…(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 19:40
だんだんと元気を取り戻しつつありますよ

ディーゼルターボのアルピナはイイですね~
色も良かったです。グリーンメタリックってありそうでナカナカ無いですよね

手榴弾もってそうな格好でした(爆)
2011年10月10日 15:30
お元気そうなお姿拝見できて嬉しかったです。

お写真もありがとでした(^^)

また、おあいしましょう〜♪

コメントへの返答
2011年10月11日 19:41
ご心配お掛けしました。だんだんと元気を取り戻してますのでご安心ください。

またお会いしましょう♪
2011年10月10日 15:31
BMWにもディーゼルがあったんですね!
今の時代だと、クリーンディーゼルなんですか?

スタイル的にはM3と同じですかね(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 19:44
日本はディーゼルを毛嫌いしてるけど、ヨーロッパでは主流だからねぇ 燃費も良くて排ガスも綺麗みたいよ

アルピナのエアロで武装してるからカッコよかったよ☆
2011年10月10日 16:05
先日は、お疲れさまでした!

お元気で安心しましたw
コメントへの返答
2011年10月11日 19:45
お疲れ様でした!

先日はお話し出来てよかったです。
機会がありましたらロレックス見せてください♪
2011年10月10日 16:07
Puntoのデビューおめでとうございます!

もう退院されたんですか~
せっかく差し入れを準備してたんですが、、謎笑
また何かの折にお持ちしますね!

コメントへの返答
2011年10月11日 19:47
プント君・・・目の肥えたふくおはメンバーの心には刺さらなかったようです(笑)

また入院したさいは差し入れいただきます!って、もう入院したくない(汗)
2011年10月10日 19:08
昨日はお疲れ様でした。

シャバの空気は美味しかったでしょ(笑)

プント、内装はおしゃれですよね。
さすがイタ車って感じでした。

あいにく試乗させて頂くのを忘れてました。

また機会が有ればお願いします。

季節の変わり目、まだまだ用心してください!!
コメントへの返答
2011年10月11日 19:50
お疲れ様でした! シャバの空気は格別でした(笑)

そういえば試乗されませんでしたねぇ

では次回、ボクの147にお乗りください♪
蛇毒を体中に浸透させたいな~(悪人)
2011年10月10日 22:19
お疲れ様でした!

ホントにお見舞いに行けなくてすんまそん・・・でも行かなくて良かったのかもww

コメントへの返答
2011年10月11日 19:51
お疲れ様でした!

こちらこそエ○本お持ちできずに失礼しました(爆) 
2011年10月10日 22:20
元気そうで何よりです♪

プントデビューおめでとうございます。で、母上は(笑)

しかしアルピナのディーゼルターボって・・・興味津々・・・

BMWもラインナップが多いですね~

今年は行けてないな~寒くなる前に行きたい・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 19:55
ご心配をお掛けしました。

母は絶対にデビューさせません!

アルピナは見る価値ありですよ~
内装&外装色も絶秒でキレイでした☆

久しくお会い出来てませんね(寂)
ボクもそちらに伺う計画を立てねばなりません。
2011年10月10日 23:18
元気な姿が見れてなによりでした(^_^)/

エロ本持ってきてくれたらよかったのに~(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 19:57
ご心配をお掛けしてます。

エ○本のリクエストが多かったですねぇ
持っていけばよかった(笑)
2011年10月11日 13:16
おつかれさま!

隠密号のデビューおめでとう!

プントはお母様の運転で
あ~たは助手席だと思ってましたが(笑)

で、おいらの隠密2号のデビューは次回です!
コメントへの返答
2011年10月11日 20:00
お疲れ様でした!

母は暴走モードに入りやすくて危険なのでデビューはさせません(笑)

隠密2号のデビュー楽しみにしてます♪
噂では弄ってると聞きましたが、娘さんのじゃなかったんですか???

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation