• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん7のブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

787Bデカール やっと入手☆

ど~も☆

昨年、再販されてスグに購入していたプラモデル

マツダ787B #18 

 
何故に18号車だけが再販か・・・

せっかくならチャージカラーの55号車が作りたいのだが・・・

と思い、55号車のデカールをネットでさがしまくってたのですが、みんな考えることは同じようで、

どこのショップも欠品中・・・

しか~し諦めずに同じショップを毎日毎日訪問してたら再入荷してました(嬉)

迷わずポチって入手しましたよ♪
         

さ~製作を始めますか♪ と意気込んではみたものの、手元にある資料はこれだけ(汗)
         
あんまり写真がないからねぇ、これは資料集めから始めなきゃ(笑)


<おまけ>
こんなブツもあとに控えてます

作れるのか(笑)
Posted at 2013/01/08 18:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年01月29日 イイね!

ポルシェ956~ようやく完成

ポルシェ956~ようやく完成ど~も☆
製作してたプラモがようやく完成しました。

今回製作したのは、1985年のルマン24時間レースで総合2位の成績をおさめたリチャードロイドレーシングチームのポルシェ956/キャノンカラーです。

では、完成品をご覧ください。
























今回はボディのクリア吹きで大失敗をやらかして心が折れかけたのですが新たにボディとデカールを発注してムダ金を使いつつも完成させることができました。

でも、この失敗のおかげで勉強になることがイッパイあったので結果はオーライでしょう。

製作を終えての感想 ~ ボディの赤い部分はすべてデカールだったので貼るのが大変だろうと思ってたけど、さすがはカルトグラフ製でとても貼りやすかったのが印象的でした。なによりも発色の良さは感動的☆ 次もデカールいっぱいのレーシングカーを作りたい衝動に駆られてます。あっ、カルトグラフ製のデカールがついたモデル限定ですがね(笑)

ということで、次の題材は何にしようかな?
taka-Qトヨタとか、トムス・トヨタ84Cとか・・・手に入るのかが不明なのでプラモ屋さんにチェックしにいこう♪
Posted at 2012/01/29 17:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年01月12日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・製作中の[ポルシェ956]

今回はエッチングパーツを奢ってみたり、ハンダ線でオイルホースを追加してみたりとイイ感じで進んでたのですが・・・


ボディのクリア吹きで失敗しました(泣)

デカールも綺麗に貼ることが出来てたのに、クリアの砂吹きを繰り返してるうちに白くなってしまいました。


もう修正は不可能

使用したクリアはいつもの実車用[ソフト99/ボデーペン・クリア]なのですが、カルトグラフ製デカールとの相性が悪かったのか? それとも気候の問題か?? その他いろいろ考えられる失敗の要素はある。

本日、発注していた新しいボディとデカールが届いたので同じ失敗をしないよう慎重に取りかかります。

PS・・初めてカルトグラフ製デカールを貼ったけど発色が素晴らしく感動モノでした♪ なによりも貼りやすさが気に入りましたよ~


Posted at 2012/01/12 15:44:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年12月20日 イイね!

TOYOTA TS020完成

TOYOTA TS020完成ど~も

コツコツと製作していた[TOYOTA GT-One TS020]が完成しました♪
もちろんルマン24時間レースで我々をワクワクさせた日本人トリオの3号車です。


まだまだ未熟で仕上がりは雑ですがご覧ください。


















デカール貼りとかクリア吹きなど失敗した箇所は数知れず・・・
まだまだ修行が足りません。

今回の反省点を踏まえてまたレーシングカーでも作りましょうかね。

CカーにするかF1にするか悩むところだ
Posted at 2011/12/20 08:25:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年11月08日 イイね!

330P4完成♪

330P4完成♪ど~も☆

製作していたプラモデル[フェラーリ 330P4]が完成しました☆
フジミのモデル製作は初めてだったのですが、いろんな問題があって製作過程でストレスを感じたことも事実・・・説明書の間違いやパーツの合いの悪さに悪戦苦闘したので決してクオリティは高くはありませんが雰囲気はバッチリに仕上がったと思います。

この24のゼッケンをつけたP4は1967年のルマン24時間レースで3位の成績を収めたマシンです。では相変わらずピントは甘いですが撮影頑張りましたので完成写真をご覧ください。
     









タイヤはちとこだわってゴールドのラインを入れてみたがボロボロになっちゃった(悲)





今回はデカールの上にもクリアを吹いて研ぎ出しなるテクニックにも初挑戦してみたのですが、デカールまで削れそうだったので中途半端でヤメ(汗) でもそれなりには仕上がってますよ~

ちなみに製作期間はエンジンレスで手が掛るのはボディだけでしたので1週間と短かく物足りない感じなので次はF1でも作りましょうかね~

レッドブルってモデル化の予定はないのかな?
Posted at 2011/11/08 19:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation