• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん7のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

2010/6/27 ふくおは通信in鳴淵ダム(愛称募集ちう♡)

ど~も☆

6月の第4日曜日
今回から限定的に会場を移しての「FMCC ふくおは」開催日ですよ。

会場は「鳴淵ダム」でウチから比較的近いのですが、いつも通りの遅めの出撃です。。。

今日は雨が降ったりやんだりでスッキリしない空模様でしたが参加台数は「せから志賀」以上じゃないかなぁ? 40台前後が集結です☆ 皆さん、お好きねぇ(笑)尚、時折激しい豪雨に見舞われたためにシャッターチャンスを逃し、写ってるクルマは少なめとなっております

さてさて、数少ない画像の中から参加車両のご紹介といきますか

まずは久しぶりに参加していただいた[アルファSZ]の方とクーペフィアットに挟まれた我が147のメデタイ紅白3ショット☆

お次はガラッとイメチェンした[たか33さん]のMR-S☆どこぞのレーシングカーが登場したのかと思いましたよぉ
ノーズにはヘラーリエンブレムがキラリ輝いていました

こちらのインプレッサもレアな1台排気量2.2LのWRCレプリカモデル♪ ブリスターフェンダーが素敵でしたよ~ 撮影する間もなく帰られたのが残念でしたが次回はブリフェンをしっかり撮影させていただきますね

と、そこへ颯爽と現れた1台のポルシェ
          
一体どんな紳士が降りてくるかと思いきや・・・ナント!? 「モトルのおっさん」(驚)
この登場にいったい何名の方がコケたのやら・・・皆さん口ぐちに「おっさんかい!」と叫んでおられました(爆) どうやらドイツの精密機械のようなマシンから降り立つモトルさんが意外だったようですね~

やっぱりエロいイタ車がお似合いだってことでしょう♪

そして今回も遥々参加してくださった[みゅげAさん]☆しか~し、会場に到着するや否や、いきなりジャッキアップされてタイヤ外されてるし(滝汗)
パンクしてるわけでもないのですが大雨の中なにやってんだか(爆)

で、このタイヤを外してる人物のマシンがコチラバリバリのジムカーナ仕様のミラージュ☆ かっこええですわ

その他にもワニを連れた女子の初参加だったり・・・

GreyHairさんとこの奥様の足車のお披露目だったり・・・
             

メルセデスC63 AMGですよ(驚) 本物の証、AMGステッカーもキラリ☆
結構な迫力でした♪

そんなこんなで大雨の「ふくおはin鳴淵ダム」も大いに盛り上がったところで解散

楽しかったですね~
次は晴れてほしいですね~と願いつつ「ふくおは通信in鳴淵ダム」を終了とします。
本日参加の皆さまお疲れ様でした! くれぐれも風邪をひかぬよう用心くださいませ。


フォトギャラリーはこちら♪
Posted at 2010/06/27 19:20:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

雨だね~

雨だね~いやいや、せっかくのお休みなのに雨ですよ・・・

こんな日は我が道具たちのお手入れでもと、リールを3個も磨いちゃいました。

次回釣行から気持ちよく釣りが出来そうです♪


あっ、先日バスプロさんのトークショーに出くわしたときに記念撮影したのですが、その画像が
「フッシングジャンボ」のHPにUPされてました。お暇な方はご覧くださいね

文中に某TV番組と出てきますが「ガ○のつかい」のことです。釣りロケでの[Hちゃん][Mちゃん]の遅刻ぶりは凄まじいみたい・・・
Posted at 2010/06/26 10:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

日曜日は・・・

ど~も☆

日曜日・・・天気予報は曇りのち雨

だけど、乗り気にはなれなかったのだが、T先輩と約束してた釣りに雨を覚悟して行ってきました。
待ち合わせは朝5時(汗) ボクは4時起きで釣り道具やらカッパやらを準備してT先輩の家に迎えに行く。

いつも通り外に出て待っててくれたT先輩。でも様子が変!? なんと自分から誘ってきたくせに二日酔い(呆) 「失礼な人だなぁ」と少々ムカ~っとしながらも出発。そして高速を飛ばす。

車内でT先輩が発する言葉といえば「目が回る」だの「頭の中がグルグルしよる」 そればっかり(怒)

ならば徹底的にツブそうかとイタズラ心が芽生えるボク(笑)

高速でわざと道の悪い車線を選んで走る

そして筑紫野IC~基山SA間の縦に大きくクルマが揺れる区間でT先輩は寝てしまう・・・唸りながら

しかし、それだけでは済まさないボクは長崎道に入っても道の悪い車線を選んで走る走る

結果、SAGAの釣り場に着いたころにはT先輩を完全にノックアウトしてしまった(滝汗)

ゴメンよ、T先輩

釣り場到着のころには今にも雨が降り出しそうな空模様。ダウンしてるT先輩を叩き起こして釣り開始です。

そして結果はボクが1匹♪41cmのナイスなバスをGETです

それに対しT先輩はバチが当たったのかボウズ、残念

そして午前9時半、雨は土砂降りになり、カッパを着てても釣りは無理ってことで終了(泣)

でも時間が早すぎるので何して遊ぶか協議の結果、ナゼかパチンコ屋で遊ぶことに(汗)

帰り道、最近流行りの1円パチンコ店狙いで「ダイナム 神埼店」に立ち寄る・・・佐賀で何やってんだか(汗) そしてT先輩が台を選ぶのを待つ、座った台は「Fパワフル」 大当たり確立は”1/150” なかなか遊べそうなので隣に座る。一般論では隣通しではどちらかが大当たりしないと思うのだがナゼか2人とも1000円で3箱出た、なんとも不思議だ。 そして2人とも1箱ずつ呑み込まれたところで終了。

そして換金すると仲良く1000円ずつのプラスに終わり気分良く帰路につく

で、ここからがいつものパターンの釣り具屋めぐり。まずは太宰府の「フィッシングジャンボ」に立ち寄る。
でもいつもとは様子が変!? 駐車場が満車に近いこの状態に「何かある!?」と意気揚々と店内に入るとナント! 「ゲーリーヤマモト」のバスプロさん2名(河辺プロ/川口プロ)のトークショーがあってました。これにはT先輩、大喜び♪  そしてこの2人を知らないボクはテンション上がらず(汗)

お店に着いたのが2時半で質問コーナー真っ最中だったのですが、質問した方はみんな河辺プロに「どうぞ♪」と何かをもらってる?でもそれが小さくて何かがわからない・・・で、もらえるブツが何なのか気になったボク達2人ももちろん質問。

T先輩・・・わりかしまともな質問

ボク・・・「アタリがあったらどうやって合わせるんですか?」・・・・・・どうでもイイ、知ってることを質問してしまった(爆)

そしてGETしたブツというのがコチラ比較対象に置いた腕時計よりも限りなく小さな[缶バッチ]・・・なるほど、見えなかったハズだ(笑)

トークショーも佳境に入り、お目当てのジャンケン大会。しかし全て負け(悲)

最後はサイン会があるみたい。でも時間は4時前、さすがに帰るだろうと思ってるとT先輩はもらう気満々。 で、何にサインをもらうかと思えば「ワールドグループ」のお店なのに「アングラーズショップ・ポパイ」のバッカンとエナメルバッグ(最低) ボクはサインいらないのにエナメルバッグを持たされて「コレにもらってくれ」と頼まれる。 サインをもらってる間、皆さんバスプロ2人とフレンドリーにトーク。
もちろんT先輩もうれしそうにトーク。でもボクは無言・・・だってこの2人知らないから掛ける言葉がなかったんだよねぇ。

でも記念撮影だけはちゃっかりしてもらいましたよ 
            
              
ちなみに左が河辺プロで右が川口プロ、真ん中が漢太郎Tを着たもとやんです(笑) 尚、河辺プロは「ゲーリーヤマモト」の日本総本山とまで言われるエライお方らしいです。

と、何だかんだで夕方5時・・・長い一日だったけど楽しい日曜日でしたよ~、T先輩をノックアウトした件はイイ思い出でっせ(爆)

でもさぁ次はスッキリ晴れた日に釣りに行きたいかな・・・雨の釣行はもうイヤだ
Posted at 2010/06/22 22:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2010年06月18日 イイね!

Tシャツ GETだぜ♪

Tシャツ GETだぜ♪ど~も☆

今日は第3金曜日
恒例の基山会の日でした。

明日もお仕事なので長居は出来ませんでしたが、目的の「ふくおはTシャツ&漢太郎Tシャツ」をGETできて思わずニンマリしちゃいます♪

どちらも縫製のしっかりしたTシャツで色落ちしないように気を付けてれば長く着れそうです☆

漢太郎Tシャツ・・・望み通りの文字色でつくってくれてアリガトウ!あちゃみさん♪

ふくおはTシャツ・・・普通に普段着に出来そうなナイスなデザインをアリガトウ!KEOさん♪

おやつアリガトウ!mipomipoさん♪

ナイスな突っ込みアリガトウ!mamaさん(爆)

悪天候でも盛り上がれて楽しい基山会でした~参加の皆さまお疲れ様でした!!
Posted at 2010/06/18 23:56:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

道案内

ど~も☆

何やら最近[ふくおは]メンバーの間で流行りつつあるスポット、「鳴淵ダム」
先日も数名の方に行き方を質問されましたので、ここらでイッチョ道案内といきまっせ♪

ではスタート!福岡インターを背に国道201号線を北九州・飯塚方面へ走ります。

粕屋警察署の交差点、県道35号のゲートをくぐってひたすら真っ直ぐ走ります。

小麦や・吉野家・筑豊ラーメン山小屋が左に見えてきますが脇目もふらず、201号を直進。

直進

直進

直進

左手にポプラが見えてきました。もうすぐ左折しますので左の車線を走行しましょう。

八木山バイパスの情報電光板の先に鳴淵ダム左折のカンバンが見えます。

鳴淵ダム左折のカンバンのスグ先の交差点を左折します。丁度、八木山峠と八木山バイパスの分岐点なのでわかりやすい交差点だと思います。

左折すると・・・狭い道路が続きますので決して飛ばさないようお願いします。

巨大なダムを右手に見ながら道なりに進みます。

左手にお堂と割烹旅館「亀の屋」さんが見えてきました。順調順調♪ まだまだ道なりに進みます。

まず一個目の駐車場が右手に現れますが無視して直進します。すると長い橋が現れます。この橋、逆方面から走ってくると、お~♪って声が出そうなほど素晴らしいロケーションです。

ここまで来ると、右手に目的地のコミュニティゾーン駐車場が見えてきます。

まだまだ道は狭いです・・・絶対に飛ばさないようお願いします。

少し走ると交差点が現れます。道を間違えるとしたらココでしょうか・・・左手にひっそり立ってるカンバンを見逃さないようココを右折します。

右折するとさらに道は狭くなってきますが目的地はもうすぐ。とにかく気をつけて!

目の前の橋を通過すれば

目的地のコミュニティゾーン駐車場に到着♪ 分岐を左に入ってクルマを進めましょう。

「鳴淵ダム」、なかなかのロケーションですよ。

これにて「もとやんナビ」終了~

どうだい?行ってみたくなったかな(笑)



Posted at 2010/06/14 22:39:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 891011 12
13 14151617 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation