• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん7のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

フォトギャラリーUPしました

フォトギャラリーUPしましたこんばんは~

「2010/7/25 ふくおはinどげんか鳴淵」のフォトギャラUPしましたよ

フォトギャラリーはこちら♪>

まだまだ追加があるかもよ
Posted at 2010/07/26 23:28:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

2010/7/25 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~あぁ、灼熱のお祭り編~

ど~も☆

今日はFMCCふくおは「どげんか鳴淵」の開催日!
久しぶりの快晴で大盛況が予想され、前日からドキドキワクワクしてたので早めの会場入りをしました。

やはり予想通りの大盛況でアチラコチラでお祭りの開始♪

こちらはインプレッサ祭り最近の「ふくおは」スバル率高しですね

お次はBMW/Mパワー祭りM5とM3の並びにうっとり

今日は支配人にもお仲間がSLKが2台♪ 同じ顔でも極悪度では黒ゴキ号の勝利


圧巻は晴れれば出現率高しの跳ね馬軍団も登場☆フェラーリ・・・なんと美しいクルマだろう

そして驚くなかれ、今日は凄い刺客も現れたんだよ

ナント!?
V8フェラーリの最新モデル[458イタリア]が「ふくおは」初登場ですよ♪

360、F430越しに458イタリアを望むなんという絶景でしょうか

6月初旬に日本で発表されたばかりのニューモデルがもう拝めるなんて幸せだったなぁ

参加の皆さんもコノ暑さのなか、大いに盛り上がってましたよ

あまりの暑さに早めの解散となりましたが非常に盛り上がった「FMCC ふくおは」でした☆
参加の皆さまお疲れ様でした~

次回は持ってくる物に[汗ふきタオル][帽子][出来れば着替え]を追加してまた盛り上がりましょう(笑)

今回は写真をいっぱい撮ったのでフォトギャラも追々UPしますね







Posted at 2010/07/26 05:47:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

不安解消かな?

不安解消かな?こんなとこにエアクリーナーがあるから・・・

先週、福岡地方を襲ったゲリラ豪雨であちらこちらの道路が冠水

そこに昨年同様突っ込むハメになった我が147
「またやっちまった・・・」正直な感想はコレ。

思った通り一気に調子を崩し、発進時にはガクガクと今にも止まりそうなエンジンに焦る

これと同じ現象は昨年も経験済みで恐らくは極端に低い位置に取り付いたエアクリーナーBOXに浸水し、エアクリーナが濡れてしまったのが原因だろう。

ということで早速、新品のエアクリーナー(K&N)をオーダー

狭い空間から不具合の元となってるであろうエアクリーナーを引き出す
                
昨年、K&Nに交換してたおかげで今年は楽々引き出せました

ちなみに純正クリーナーはコチラ比べると厚みがK&Nの3倍はありそうです。これをBOXから取り出すのに苦労したよな~と思い出しながら今回はサクっと交換完了♪

取り出したクリーナーと新品の比較。約1万キロの使用ですが結構汚れてました。

そして仕上げはオイル交換ダ~とディーラーにクルマを走らせる
この時すでに調子は戻ってて、発進時のガクガクも消えてました。やはり原因はエアクリーナーだったようです。

念のためのオイル交換も済ませ、すっかり快調になった147

後は全開走行ではどうなのか・・・実は高速走行でのシフトチェンジで今までと違う挙動(息つく感じ)が出てたので、それも解消できたのかを確かめるべく長距離&全開ドライブを目論んで「朝散」に参加したってわけです。

結果は快調そのもの☆ 気持ちのいいドライブが出来ました♪

でも毎年冠水道路に突っ込んで不安に陥ってる場合ではありません。
来年こそは同じ過ちを犯さぬよう、気を付けたいと思ってます(反省)
Posted at 2010/07/19 10:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

連休中日は朝散へ


ど~も☆
ナゼか[モトルのおっさん]の後ろをトコトコと走ってる私もとやんですよ。

連休中日の今日、いったい何をしてきたのかと申しますと・・・
[モトルのおっさん]主催の朝の散歩、通称「朝散」に参加してきました♪

参加車両は、ほとんどがアルファロメオ☆ 中にはこんな刺激的なアルファちゃんも


渋いアルファロメオ/155♪  この顔、何でこんなにワクワクするんだろう

そしてコチラは・・・アルファチャレンジ参戦マシンのアルファロメオ/156♪ 刺激的なレーシーサウンドを発してました

素敵なロケーションの中、時折クルマに鞭を入れながら朝の散歩は続き、大観望⇒三愛レストハウスとコマを進める


ここで[chifurinさん]合流



尚、大観望では、家族サービスで来られていた白い147の[ですぺらどぅ様]と出会いました。お互い自己紹介したのですが、ナゼか私のことは御存じだった様子・・・って、どんだけ私がウロウロしてるのかって証明ですよね(恥) 

さて、朝散も三愛レストハウスで解散です。参加の皆さまお疲れ様でした~と言いたいところですが、またモトルのおっさんを追いかけて走ってます(笑)
そして向かった先は1年以上ぶりとなる聖地[小田の池]


ここでは珍しい白のフェラーリ/348tbも拝見♪ カッチョイイですね~
久しぶりに[sartoriaさん]ともお会いできましたよ

最後はこれまた久しぶりの「べべんこ」にて焼肉丼を美味しくいただき大満足で解散となりました。

今日一日を振り返ってみると、連休中日ということもあり一般車両も多くハイペースな走行は多くなかったのですが、そのかわりに今まで見過ごしてた阿蘇の雄大な景色を楽しみながら走行できてとてもリフレッシュ出来ました☆

これがもしも道中オールクリアだったらと考えると恐ろしい話しです。だってモトルさん速いんだもん(滝汗)

ということで、今日一日ご一緒した皆さまお疲れ様でした~
またお会い出来る日を楽しみにしておきますね。





Posted at 2010/07/18 22:01:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年07月17日 イイね!

アツイ夜でした

アツイ夜でしたど~も☆

昨夜は月1度のお楽しみ、某山会の日でしたが
いろんな要素が重なり出撃を断念しかかってたのです。

でもね、行って良かったよホントに



フェラーリ458イタリアの登場にトキメキ
ランボルギーニ・ムルシエラゴの登場にドヨメキ

奇跡の2ショットが実現☆ アツイ夜でした

Posted at 2010/07/17 07:33:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 89 10
111213141516 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation