• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん7のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

8月を振り返る・・・

8月を振り返る・・・ど~も☆

早いもので明日から9月ですよ

それにしても8月は濃かったな~と言うことで、ちと8月の出来事を振り返ってみます。


8月第1日曜日・・・ある方の勘違いで不定例「ふくおは」発動♪
会場には2台のフェラーリ458ITALIA、ランボルギーニ・ムルシエラゴの登場で勘違い会にするには勿体ないくらいに盛り上がった「ふくおは」でした☆

8月第2日曜日・・・定例の「ふくおは」開催日でしたが、この日は軽耐久レース参加組とふくおは写真部不在により、支配人代行とメインカメラマンを務めることに(滝汗) どんな会になるかと不安もありましたが特殊車両の登場や初参加の方も多数参加で大変盛り上がれた「ふくおは」でした。撮った画像がほぼボツだったことは除いて・・・(笑)

8月第2金曜日・・・勘違い某山会発動♪ はっきり言って定例某山会よりも勘違いの方が話しも盛り上がって面白い♪ お盆休み中ということもあって24時を回った瞬間にPAを出ていく多数の帰省車輌にビックリしたよね~

8月第2土曜日・・・半年間飲まなかったお酒に手を出してしまう。ナゼかまったく酔わなかったが楽しかったな~ ちなみに現在禁酒中

8月第3日曜日・・・オヤジと2人で里帰り。ばあちゃん、元気そうで安心した

8月第4日曜日・・・定例「ふくおは」開催日♪ この日は初参加の方多数参加でもう誰が誰だかわかりません。おまけにモトルのおっさん率いる朝散グループの襲撃もうけ、終始駐車場は満車状態で過去最高の盛り上がりとなった。

8月第4水曜日・・・前日にフォトギャラをUPしたのもあるが、PVがもとやん日記始まって以来、初の
1000超えを果たす(驚) ここ最近の「ふくおは」の注目度の高さを痛感した。

8月第5日曜日・・・久しぶりのF1をTV観戦。カムイ選手の作戦には度肝を抜かれたよ。名物の雨が降り出したベルギーGP、セーフティカー導入でピットインすると・・・当然レインタイヤに交換すると思いきや、ナント!?予想外のスリックに交換(驚) 一瞬TVの前で唖然としてしまったが、最終的にはこの作戦が当たって8位入賞♪ 17番手スタートで8位フィニッシュはスゴイことやで~
小林カムイ選手から今後も目を離せません。

そして8月最終日にあることに気付く・・・月間PVが初の10,000超えを果たしてる事実に驚いた。
「ふくおは」絡みの日記を書くとたくさんの方が見に来てくれてるようで確実に注目度が高い!
この注目度の高さに今後気を付けようと思うこと・・・日記の中での失言を無くすこと。また、「ふくおは」のイメージを壊さないようマナーは守ることかな?

ダラダラと長文を書いてしまいましたが、8月はとてもイイ月だったので何も言わずにはいられかったわけでして(笑) この調子で9月も楽しい月になればイイですね♪

まずは第1日曜日の「ふくおは1周年ツーリング」から9月のイベントがスタートです☆ いったいどんなドラマが待っているのか楽しみですね~ 御一緒する皆さま宜しくお願いします!
Posted at 2010/08/31 21:54:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月29日 イイね!

静かな週末

静かな週末ど~も☆

この週末は何のイベントもなく静かに過ごしてる[もとやん]ですよ

何もない週末というのもスゴく久しぶりなので今朝は釣りでも行こうと計画をたててたのですが、起床時間が7時と遅すぎました・・・携帯の目覚ましは4時半にセットしてたのですがナント!?充電切れで電源ダウン(悲) 目覚まし鳴らずで釣りはあきらめました。また次の何もない週末を狙いますわ

さて計画遂行できず、ヒマを持て余したものだから久しぶりにMy147のお手入れ♪

ドライバーズシート・ステアリング・シフトノブ・エンジンルームを磨きましたよ

エンジンルームなんか磨くのは半年以上ぶりだったので見違えるほど綺麗になりました☆
でも磨くたびに気になることが一つ・・・エンジンカバーの赤い文字がどんどん薄くなってんだよね。

拭き上げ後のタオルを見たら見事に赤くなってるし(滝汗)
Posted at 2010/08/29 10:38:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ふくおはinどげんか鳴淵☆で最近思うこと・・・

ふくおはinどげんか鳴淵☆で最近思うこと・・・ど~も☆

ふくおはも「せから志賀☆」から「どげんか鳴淵☆」に期間限定で会場を移したわけですが、最近思うことがあります。

それは食事処やカフェが近くにないのかな?ってこと。

「せから志賀☆」では帰り道に「ホテル・ルイガンス」があり、コーヒーを飲みながら駄弁ることが可能でしたが、「どげんか鳴淵☆」では帰り道にこれといった駄弁りスポットが思い当たりません・・・あるとすればファミレス系か?

遠方から来られる方も増えてきた「ふくおは」
たまにはこういった方たちとコーヒーでも飲みながら駄弁って盛り上がりたいとも思うわけですが、誰か良いスポットを知りませんか? あっ、駐車場の条件は重要かな、広さとか段差とか(汗)
Posted at 2010/08/25 22:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月25日 イイね!

2010/8/22 ふくおはinどげんか鳴淵☆のフォトギャラUPしたよ


ど~も☆

先日の「FMCC ふくおは」のフォトギャラリーをUPしました。

フォトギャラリー①~⑤はコチラ♪


いやいや、この日はスゴイ参加台数でしたよ(汗)
写真も撮りきれていませんが勘弁してちょ~だい
Posted at 2010/08/25 05:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

2010/8/22 ふくおはinどげんか鳴淵☆ ~お祭り騒ぎ!?~

ど~も☆

今日は定例の「ふくおはinどげんか鳴淵☆」開催日でした。

天候にも恵まれ、朝の爽やかな空気の気持ちいいこと
                 

そんな中、初参加の方も多数来場で賑わいましたよ

こちら、「ふくおは」では初お目見えでしょうか?[マイケッラさん]の色鮮やかなスーパーセブン♪


これは! 「アルファロメオ/ジュリア1300ジュニア」


[yusukeR8さん]と[s・cさん]の紅白R8の競演だったり


メルセデスからは4台のSLKが揃ったり


アストンマーチンもDB9の登場で[papaさん]ご満悦♪


そして本日最高潮に賑わった瞬間が[モトルさん]率いる朝散グループが到着したとき・・・
アッと言う間にお祭り会場と化して賑やか賑やか♪

中には「トミーカイラ」なる気合いの入ったマシンもいて見応えありました☆


そして朝散グループの皆さんに一番人気だったのは、やはりコチラ
458ITALIA♪ 

途中、招かれざる珍客が登場するハプニングもありましたが、何事もなく楽しい「ふくおは」になりましたね。

さて次回はいよいよ「ふくおは一周年ツーリング」ですよ♪
ツーリング参加の皆さま、宜しくお願いします!

ツーリング参加が叶わない方は次回定例の「ふくおは」でお会いしましょう!!


PS:フォトギャラはいつものことながら追々UPしますね!
   尚、今回は参加台数がハンパじゃなかったですので皆さまのお車を撮影しきれていないことを 
   ご了承ください。


Posted at 2010/08/22 23:53:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 456 7
891011 12 1314
15 161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation