• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

プント君でドライブ♪

プント君でドライブ♪ ど~も。
職場復帰して3日後にダウンしてしまった[もとやん]ですよ(汗)
土曜日は朝からやたらと咳込んでしまい肺の患部が痛みだして仕事が出来ない状態になってしまいました・・・これから先こんな副作用に悩まされるかと思うと不安になりますが、ボチボチ身体を慣らして早退・欠勤をしないで済むようにしなければなりません。





本題ですが

療養中の今月11日、母の提案で「由布院~阿蘇」コースへドライブに行くことに。
ボクは療養中の身、姉も早朝から呼び出しを喰らい・・・なんとも迷惑な母である(困)

しかも運転はボクだったりして・・・一応病人なのですが(滝汗)

しかし、退院の日、病院から家まで(10キロ弱)の運転で疲れ果てる程に衰えた身体でどこまで運転出来るようになったかを試すチャンス&プント君の性能を試すチャンスでもあるので楽しみでもある。

で、さっそく出発

須惠Pから高速道路合流。
プント君の高速初走行の感想は・・・

まだ新しいこともあって加速が鈍い・・・
よって追越しもキツク、前車を抜くのも一苦労。

とにかくエンジン回転が4,000rpmを境に重くなるのだ。
今後の課題は高回転までストレスなく回るエンジンに育てなければなりませんね。
せめて、代車で借りてたプントのレベルまでいかないと。あれは速かったな~

そうそう、2日前にちょっと買い物に使ったときは以前に比べ回転上昇が鋭くなってきてるのを感じたので期待が持てそうです。

さて、由布院ICで高速を降り、向かった先は金鱗湖

実は私、湯布院地区は通り過ぎるばかりで散策は初めて。金鱗湖もとても大きな湖だと想像しておりました・・・が、想像に反して小さな湖でした。でも珍しい魚がたくさんいて見てて飽きなかったな~

そして湖周辺を散策



風情があって散歩にはうってつけでしたよ。紅葉シーズンになれば最高のロケーションでしょう。

お次は湯布院の街並みを散策


             
この街並み散策も初めてだったのですが、こんなに広いとは驚きでした。

金賞コロッケを食べたり、いろんなお店に入ったり・・・
特に印象深かったのは「猫屋敷」&「犬屋敷」。よくもここまで猫や犬に関するグッズを集めたもんだと感心しきりでとても楽しめました。

そして次の目的地へ出発しようと駐車場に戻ってた時に見かけた「白鷺くん」

魚を獲るその瞬間を見たくてジ~っと見つめてると30分経過(汗) 結局1匹も獲ることが出来なかった「白鷺くん」・・・とんだ足止めをくって阿蘇に行くには時間が足りない状況に。なんだか詐欺に会った気分だ、鷺だけにね(爆)

そして湯布院の街並みをあとにして「やまなみハイウェイ」を疾走

ここでのプント君、高速道路でのストレスは何処へやら、まるで水を得た魚のようにスイスイと走れました♪ 少しブレーキが効きすぎるのが気になるが、コーナーでの踏ん張りは147と同等。適度な足回りの硬さとシートの良さも相まって楽しく走れました。

ここで遅めの昼食。お馴染みの「べべんこ」にてコロッケ定食をいただきました♪ このコロッケが美味しいのなんの☆ 湯布院で食べた金賞コロッケよりも断然美味しかったですよ~

そして食事も終わったころ母が一言

「女の人が赤いオープンカーで入ってきたよ、カッコイイね♪」

その言葉に振り返ってみるとそれは、ケロ嬢のような・・・

恐る恐る・・・もとい、ワクワクしてドライバーの姿を確認に行くと、それはお友達の[yukiさん]でした♪

少しの時間でしたがお話しできて良かったです♪ 母と姉にも声を掛けていただいてアリガトウございました!とても感激してましたよ

で、お約束の記念撮影

もとやん号でさえケロ嬢とのツーショットはないのに・・・プント君に先を越されちゃいました(笑)

そして[yukiさん]とお別れして向かう先は大観峰

ココを最終目的地にして出発したのだが、すでに体力の限界を感じてしまう。でもキツイからとすぐに諦めてはリハビリになりませんので頑張って運転し、やっと大観峰に到着。
                

生憎の天気で良い景色とは言えませんでしたがそんなことはどうでもよくなってました。

もう限界・・・今のボクの体力では200km程度の距離が限界のようです。
当然帰りは姉と運転を代わりましたよ。帰りの道中はハッキリ言って憶えてません。だって爆睡してましたから。

でも困りましたね・・・200kmで限界を感じていたのではツーリングなんか参加できません(汗)
だんだんと長距離でも疲れないようリハビリに励まないといけませんねぇ

まずはFPCCツーリング参加を目標にしますか♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/16 19:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 19:11
まあ病み上がりだからねえ~
あんまり無理せんように、体力増強を♪
コメントへの返答
2011年10月18日 19:26
赤マムシで体力増強しましょうかね~(笑)
2011年10月16日 19:20
お身体大切にしてください。

でも御家族で有意義なツーリングでしたね♪
コメントへの返答
2011年10月18日 19:31
若い頃は親兄弟と行動することなんかありませんでしたから。
病気をきっかけに家族との思い出が出来てるのは良い傾向です♪
2011年10月16日 19:27
リハビリがてら合コンでも。
コメントへの返答
2011年10月18日 19:32
合コンは免疫力UPの特効薬かも(笑)
2011年10月16日 21:46
 私は、毎日200km以上走っていますので、

 どこで、休憩を入れるかを体調と相談し

 心がけています。第一は事故を起こさない

 事、次は自分が翌日に疲れを残さないこと

 です。
コメントへの返答
2011年10月18日 19:35
毎日200kmとはスゴイですね(驚)

そうですねぇ、事故を起こせば何にもなりませんよね

このことを頭においてボチボチ車と付き合っていきます
2011年10月16日 22:34
あんまり無茶したらいかんですよ~(笑)あの方に会うならべべんこってとこに行ったらよかとですね~!
ってべべんこの場所がよくわからんばってん…(泣)
俺もプリンちゃん完成したらきっちりナラシばせんと…(泣)

やはりナラシは大事ですばい~!
コメントへの返答
2011年10月18日 19:54
べべんこは「やまなみハイウェイ」をかっ飛べばスグですよん

あの方に会えるかどうかは運しだい!?
ある意味レアキャラですから~

お互い慣らし頑張りましょうね♪
2011年10月16日 22:44
プント君の高回転が重たいのはエンジンの当たり云々というよりも、ECUの学習が完成していないからでしょうか。

お母様にはプント君の今後の調教方法を伝授しなければですね。(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 20:00
最近あきらかに回転が軽くなってるので学習してるみたいです

母も最近はATモードは遅いからとマニュアルオンリーで走ってるみたい・・・知らぬ間に調教方法を身につけつつあるようですよ(笑)
2011年10月17日 12:57
体も車も焦らずしっかり慣らさんとね。
リハビリ頑張れ!!
ところで、ワインディングを気持ち良く走ったら同乗者から苦情が出ない?
コメントへの返答
2011年10月18日 20:06
ほんとに焦りは禁物ですね。

遊びのリハビリばかり頑張って良いものでしょうか(笑)

コーナー入口のブレーキングだけ気を付ければ苦情は出ません☆ 乗員が前のめりになることだけは避けないとキレられます(恐)
2011年10月17日 13:58
もとやんさま


(T_T)嬉しかったよぅ。


誰かと会うことなんて、無いですもの涙ぴかぴか(新しい)


お母さまとお姉さまも素敵でしたハート


またお会いしたく思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


プンタン可愛かったですハート
コメントへの返答
2011年10月18日 22:29
yukiさん、今思えば湯布院で遭遇した白鷺くんがモタモタしてくれたおかげでバッタリ会うことができたのですよ♪
白鷺くんに感謝です~

でもボクのこと憶えてくれてたので安心しましたよ~ すごく嬉しかったです☆

機会があればプントくんをジックリ見せてあげたいな~

2011年10月17日 16:57
無理しないように身体もプント君も

徐々に慣らして行ってください。

あせらない、あせらない。

ひとやすみ、みとやすみ。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:32
一休さんのように頭がキレるのならカラダを激しく使わない仕事に転職するって選択肢もあるのですが・・・なにせ勉強しなかったもので今の仕事で徐々に慣らすしかありません(涙)

2011年10月17日 21:30
近隣湖に来てたんですね(笑)

やる気の出ない僕は1日死んでました...
コメントへの返答
2011年10月18日 22:34
白ロッパさんの近隣まで来てました。
湯布院は風情があって良い所ですね~

やる気出しましょうよ~♪

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation