• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん7のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

2011/10/9 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~プントデビューさせました~

2011/10/9 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~プントデビューさせました~ど~も☆
10月の第2日曜日は定例会「ふくおは」の開催日







我が家のプントも無事「ふくおは」デビューを果たしました♪
実は私、プントを運転するのは初めてでして、ワクワクしながらダムへ出発したのですが何だか拍子抜けしちゃいました。だって何のクセも無くとにかくスムーズなんですもの・・・国産コンパクトカーをドライブしてる感覚に陥り、何の感動もないままにダムへ到着。

母の感想「マーチと同じ感覚で乗りやすくて満足♪」この意味がようやくわかりましたよ。
でも決して悪いクルマと言うことではないのです。とにかく出来が良すぎてセミAT[デュアロジック]の変速もとてもスムーズ♪ と言うことで結論としては「輸入車には乗ってみたいけどちょっと心配」だと踏みとどまってる女性でも安心して運転出来る出来の良さなので私はオススメします。今流行りのエンジンスタート&ストップシステムもついてるし燃費もスゴク良いですよ~
※クルマにクセや味を求める方にはオススメできません(笑)

以上、宣伝は終わり(笑)

さて本題「ふくおは」の模様を写真中心でお伝えしますね

この日は珍しいアルピナのディーゼルターボが登場☆


グリーンメタリックのボディカラーがとても綺麗でしたよ

M3、M5と並べて記念撮影♪




POLOが2台


デジイチが使えないのでコンデジでせっせと撮影・・・早く整備してデジイチを使えるようにしなければなりません。 デジイチ組の勢力が拡大中なのでボクも輪に入らないと(汗)

支配人はPOLOではなく、SLKでしたね


白髪の紳士の変わり果てた髪の色に戸惑いを感じ・・・


見るたびに姿を変えていく[クラウン]


たくさんの方が来場されて盛り上がった「ふくおは」でした♪


風の噂では次回第4日曜日が今シーズン最後の「鳴淵ダム」開催だそうな。
数か月の間利用させてもらったコミュニティエリア駐車場に敬意を表し、次回も笑い声と笑顔でイッパイにしましょうね♪
Posted at 2011/10/10 12:43:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

良いものは取り入れます

ど~も、久しぶりの日記です。

初めに、入院中はお友達皆さまには大変ご心配をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
また、病院へお見舞いに来て下さった方々、「何してる?」にコメントを下さった方々、本当に有難うございましたm(_ _)m  すごく励みになったとともに、友達っていいなぁと心から感じた次第であります。
お友達皆さま、今後とも変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致します。

さて長い入院生活もようやく終わり、晴れて退院となったわけですが、決して病から解放されたわけではなく、これから1年~2年程この病気と付き合わなければなりません。不安が無いと言えば嘘になりますが頑張って完治させたいと考えております。と言いながら退院早々に胃痛に悩まされ2日間寝込んでしまったのが事実ですが・・・

ところで、タイトルの「良いもの」とは?

それは入院生活中にお世話になってた内服薬の段取り箱。
10数種類の薬を曜日毎に内容をかえながら内服してる私にとってはとても重宝した物で退院したら是非製作しようと目論んでいました。

そして早速100均ショップで材料を買い込み♪
                
600円分の材料を元にチャチャッと工作すること2時間弱

こんな立派な段取り箱が完成しました☆


箱の底にはプラ板をR状に取り付けて薬を取り出しやすくする知恵もプラス♪
この細工をすることでメチャメチャ使いやすくなりました。

この箱に前日に1日分段取りすることで薬を間違えることなく内服出来ます☆

いや~、久しぶりに役に立つ工作をして満足しました。
Posted at 2011/10/06 18:21:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月17日 イイね!

プント納車♪

プント納車♪病棟からコンニチハ
入院中のもとやんですよ

さて本日、母のプントが納車されました♪

私、とても楽しみにしてたので、どうしても見たい衝動にかられました。と言うことで、さっそく病院に呼び出し(笑)

いや~、想像以上にオシャレだわ

ボディーカラーは黒メタで内装はワインと黒のコンビ♪ この組み合わせが素晴らしいのです。しかもコレが標準仕様というから驚きですよ♪♪ 他カラーはオプションだって・・・

今日の所は詳しい解説と画像はありませんが、退院したら詳しくインプレしたいと思います。では!




Posted at 2011/09/17 16:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月12日 イイね!

2011/9/11 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~奇跡ダ~

2011/9/11 ふくおは通信inどげんか鳴淵☆ ~奇跡ダ~ど~も☆

9月の第2日曜日は定例会「ふくおは」開催日。
もちろん参加しましたよ♪

ナゼかこの日は愛車「もとやん号」がモテモテで身ぐるみ剥がされ、ドライバーズシートに乗り込む方も多数。細部までじっくり確認されてる方もいました(驚)

こんなのハジメテ~♡

まさに奇跡の後継が繰り広げられてましたよ♪ こんな光景は2度とないでしょうから記念撮影です(笑)


さて、暦の上では秋なのですが日が昇るとアツイアツイ
そんな中でも沢山の方が来場されて大いに盛り上がりました☆
BMW軍団☆

Aさんのポルシェ☆
デッカイ羽根が天を仰ぐ

[カーサプリさん]のニューマシン・白いSLK☆ 隣の黒ゴキ号をお手本にどこまで極悪度を増していくのか興味深々です(笑)

F様も登場☆
              
このマフラーが刺激的♪ 視覚・聴覚ともに官能の渦に巻かれそうです。

こんな感じで盛り上がった「ふくおは」



いや~楽しかった☆

参加の皆さま、お相手してくださった皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回お会いした際も宜しくお願いします。


PS:「ぶどう&腱鞘炎氏」の何してる?を発端とした私のタイ人疑惑(滝汗) その話題でえらく盛り上がりましたよ~ ぶっちゃけ気分良かったな。 もうタイ人でイイかも(爆)
Posted at 2011/09/12 08:34:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | もとやん号 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

素晴らしい景色♪

素晴らしい景色♪ど~も☆

一昨日、平日なのにナゼか家族が休み(父を除く)という偶然がおきました。
ボクはず~っと休んでるのですがね(汗)

天気は快晴、しかも姉は誕生日ということもあり、母の提案でドライブに行くことになりました。

行き先は前回147ツーリングで訪れた山口県の角島~千畳敷コース。この時は悪天候で素晴らしい景色を拝めなかったのでリベンジです。

147に母・姉・甥っ子を乗せて一路山口県へ走らせる。

まずは角島大橋に到着

別角度から
青い海に走る角島大橋のコントラストが素晴らしい♪ 

橋を渡れば灯台と回るイカがお出迎え
               
広場


角島を散策し、次の目的地「千畳敷」へ移動
そういえば、前回訪れたときは濃い霧がかかっていて何も見えなかったっけ

でも、この日は素晴らしい景色が拝めましたよ

標高333Mから見下ろす日本海は格別でした


良い景色を見て、気分良く帰路についたのですが、最後に試練が待ってました・・・
実はこの日、久しぶりにポータブルナビを使ったのですが、帰り道、とんでもない道を案内されました。
コース設定は「推奨ルート」なハズなのに、千畳敷から小月ICまでを国道491号線ルートで案内されました・・・このルートが最悪。道幅はクルマ1台分、道路は荒れ放題で誰も通った形跡なし(滝汗)

現に何十キロと走り抜けたのに対向車は無しでした。あの道は今思い出しても寒気がしますわ

※国道491号線について調べると・・・山口県内でも有数の「酷道」だそうです。酷道マニアの方は走ってみてね(爆)
Posted at 2011/09/09 07:20:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation