• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

夢の超特急

夢の超特急 昨日,今日と出張で広島に行ってきました。
「夢の超特急」 高度成長期の日本を支えた0系新幹線のキャッチフレーズです。東海道新幹線初代「ひかり」「こだま」としてデビューし,今日まで山陽新幹線「こだま」で運用されてきた0系新幹線が11月いっぱいで引退します。今年になってオリジナルカラーに戻されたと聞いていて,引退までに1回見ておきたいな~と思っていたところでした。ちょうど出張の話が出たものの,0系での運用は1日3往復しかなく,見られないかなと思いながらも時刻を検索してみると,帰りの新幹線の1時間ほど前に広島に着く博多行きがありました。用件もちょうどいい時間に終わって,広島駅でお目にかかることができました。

小さい頃,新幹線といえばこの0系でしたが,田舎住まいの私には利用する用事もなく,社会人になって新幹線を利用する頃になるとすでに主役は300系以降の新型車。つい最近まで鉄道には興味がなかったので,オリジナルカラーもほとんど見たことがありませんでした。引退までに見られる機会はないかな~と思っていただけに,今回の出張はラッキーでした。
210km/hで走る新幹線が現在のようにダイヤ上のネックになるなんて,開業当時は誰も思わなかったでしょう。とはいえ,新幹線の象徴だった0系が引退するのはなんとも寂しい感じです。44年間お疲れさまでしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/24 23:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 18:14
出張お疲れっした。念願の0系が見れて良かったですね!!
コメントへの返答
2008年10月25日 19:08
正味あと1ヶ月です。今はまだそうでもないですが,ラスト一週間は駅も沿線も賑やかになるんでしょうね。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation