• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

餅つき機

餅つき機 今日ではないですが,おととい餅つきしました。
我が家は今でも臼と杵です。小さい頃,学校の親子会とかでも餅つきがありましたが,家でその光景は当たり前だったので珍しくもなかったんですよね。それに自分ちの臼の方が大きかったように思います。
今では祭りとかでないとなかなかこの光景も見ないんでしょうね。そうですよね?りんご屋さん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/30 18:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 20:21
おお!
ここにもお仲間が!
準備、片付けのことや、腰痛とか・・・
そう考えると「もちっこ」がお手軽です。
それでも、やっぱ1年に1度くらいはねぇ・・。

個人宅で臼&杵があるってことだけでもスゴイです。
コメントへの返答
2008年12月30日 21:06
ウチの母親もこねるのが大変なので,餅つき機ほしがっています。
親戚から機械を借りてきて,最初だけ餅つき機で仕上げは臼と杵なんてやったこともありますよ。

でも,昔ながらの臼と杵も風情があっていいですけどね。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation