• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

フロントバンパーも

フロントバンパーも 缶スプレーが半分くらい残っていたので,傷だらけのフロントバンパーの下側を塗ってみました。力が加わったせいか,細かいクラックが無数に入っていて,光にかざすとよく分かる感じだったので。何回か重ね塗りするうちにクリアのほうがなくなってしまいました・・・。

黒バンパーは今度塗装してもらうために調達したもので,重ね塗りの合間にフォグランプ用の穴を空けました。万が一合わなくても困るので一応あわせてみました。無塗装バンパーだとまるっきりバンですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 19:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

おはようございます
takeshi.oさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 18:26
無塗装のままでも意外といいんじゃない!?羊の皮をかぶった何とかってやつで(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 18:29
おかえりなさいませ。

いやいや,さすがに無塗装は・・・。バンには銀ボディがあるので,まんまバンなので勘弁してください。

今度ストリートのバンパーを黒バンパーに替えておきましょうか?
2009年3月31日 19:24
無塗装のままならいいけど、わざわざ黒に塗装するのは勘弁ー!!
コメントへの返答
2009年3月31日 19:39
いやいや,某所にボクのアクティにもともとついてたバンパーがありますから(笑)
2009年3月31日 19:41
あらっ!!そりゃいかん(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 20:23
まあ,それは冗談ですが,ウチのクルマみたいにガリガリにならないように気をつけてくださいませ。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation