• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

巷で人気の・・・

巷で人気の・・・ メモリーナビを買ってみました。

今は県外で交代勤務をしているので,土日が休みというわけでもなく,基本的に連休がありません。慣れてきたとはいえ,まだ知らない道も多いので,お手軽なナビを最近物色していました。

もともとナビが無いわけではなく,アクティを買ったときについてきた古いDVDゴリラを使っていたのですが,デカくて置き場所に困る上にズームが遅い,テレビ⇔ナビを切替えるとナビが再起動になってしまうなど,古さゆえの不具合がありました。

国産のミニゴリラや,NAV-Uなども検討しましたが,中途半端に高く予算的にキツイので一回り安くてワンセグ搭載のトライウィンのDTN-V800にしました。有機ELディスプレイのDTN-V001と最後まで悩みましたが,ちょっと安いのと,ライダーモードと外部入力がついているので,こっちにしました。市街地詳細地図が無いのは残念ですが,それはそれで割り切って使えば便利かなと。
でもとっても小さくて,普通に市販されてるワンセグテレビと変わらない大きさです。吸盤でフロントガラスにくっつけています。でもこれでは思いっきり保安基準不適合車です(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/22 22:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 23:00
奇遇ですね。
ボクも最近ナビを入れ替えました。
NAV-U1→NAV-U3です。オークションで、中古です。

最近のナビの性能には驚くばかりです。
メモリーナビとはいえ、あなどれません。
コメントへの返答
2009年5月22日 23:19
そうですよね。画面の大きさやVICSを除けばCD-ROMだった頃のナビとそう変わらないですよね。
欲を言えばきりが無いですが,割り切って使うには十分すぎるくらいです。DivXの動画も再生できるし,ナビとワンセグも同時に表示できますしね。

U3はちょっと高くて手が出なかったです・・・。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation