• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

ヤツの正体は・・・?

ヤツの正体は・・・? ちょっと前に発見した岡山新幹線運転所の500系新幹線。こないだ,時間があったので,立ち寄ってみるとまた止まってました。今度はよく観察してみると,先頭車両の側面には16の号車番号が。どうやらのぞみ編成のようです。
ちょっと調べてみたところによると,わずか9編成しか製造されなかった500系のうち,こだま用の8両編成へ改造されたのが5編成で,残った4編成が今ものぞみで活躍するフル編成のようです。というわけで,なかなか貴重な存在みたいです。のぞみ運用からは2010年には離脱することが既に決まっているらしく,東海道エリアから姿を消す日もそう遠くないようです。せっかく今年は岡山に住んでいるので,できるだけ勇姿を収めておきたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 22:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 20:56
しっかり見といてくださいよ!!
あと、H2年式のアテーサリミテッド 5MT 実走2.6万K ガンメタ がネットに載ってたよ!! 50万円代後半だったかな? 
マニュアルはいかが??
コメントへの返答
2009年5月29日 16:39
実走2.6万k!?信じられないくらいですね。126万kってことは無いですよね(汗)
MTいいですね~10年前だったら即決ですね。でも50万後半とは・・・。私が買った値段より高いくらいですよ。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation