• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

近代化2

近代化2 こないだ,ハザードスイッチを移設して,コラムのハザードスイッチは使えないようにしたので,ハザードスイッチの無い後期用コラムスイッチに交換しました。

最初はハザードスイッチのつまみを外して,コラムカバーだけ後期用に交換しようとしたのですが,つまみを取った後に少し突起が残るので,無理だと判明。しかも,この使えないハザードスイッチが間違って入ると,ウインカーの回路が切れるので,ちょっと危険です。

後期用コラムスイッチの新品は1万円以上。オークションを物色しても,前・中期のものがほとんど。さらにリヤワイパーつきとなると,タマがかなり絞られてしまいます。半分諦めモードで探していると,意外にも後期ディアス用のスイッチが出てきました。
カプラーが合うのはあらかじめ確認していたので,早速落札。漱石さんじゃなくて英世さん4人ほどでした。

エアバックつきのハンドルを外すのは初めてなのでドキドキでしたが,バッテリーを外すことと,エアバックハーネスの取り扱いに注意すること以外は,普通のステアリング交換と同じ感じで,割と楽勝でした。ハーネスも一部回路変更して,ほぼ後期仕様になりました。あとはコラムカバーを注文しないと・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 21:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

国道2号線
ツグノリさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation