• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

ついに・・・

ついに・・・ モデルチェンジしましたね~サンバーシリーズ。
とうとう,ディアスワゴンがダイハツOEMになったものの,商用系はとりあえずマイナーチェンジなんですね。型式もTT,TV系のまま。個人的にデザインはちょっと??です。グリルがなくなったので,メッキやビレットグリルを使いたい人にはマイナスかな?
どっかで見たことあるような感じだと思えば,中期モデルのグリル部分を白く塗った車に何となく似てるような気もします。
規格改正以降ずっとメーターを除いて同じデザインだったダッシュ周りが,若干変更になっているようです。基本的にはメーターやエアコンパネルのパーツ自体の形は一緒みたいですが,浅くて使いにくい中央ベンチレータ下のポケットが大きくなってるのが評価できるかな~。

でも,ディアスワゴンがOEMになったことで,バンにスーチャーが復活したのはスバルさんの粋な計らいですね。よく見たらトランスポーターにもスーチャーが追加されてるし。装備や仕様はマイチェンなので同じグレードを比べても大きく変化はなく,今すぐ欲しいってほどではないですが,バンのスーチャー仕様が先代モデルにあったらもっと良かったのにな~と思うところです。あ~でも,このスーチャー用MTミッションが欲しいかも・・・。

何はともあれ,スバルオリジナルのサンバーの見納めは少し先に伸びたようでちょっと安心しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/03 20:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

往復90キロ
giantc2さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

オブラートだった
パパンダさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 23:16
バン・トラックはマイチェンで良かったねー!!しかもバンのスーチャーの4駆のMTはパートタイム!!
是非いっちゃってくださいよーーー!!
コメントへの返答
2009年9月6日 7:03
いやいや,今ので十分ですよ。とどきんさんこそ,マークⅡとストリートを売って1台いかがですか?最後のチャンスですよ!

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation