• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

さび~!

さび~! サンバートラックが我が家に来て早3年。走行距離は58,000km。去年岡山に言っていた関係で,私は専らディアスに乗っているので,トラックはほぼ父親の専用車。去年の夏から往復100kmの長距離通勤に活躍してます。シビアコンディションでもあるので,金曜日に12ヶ月点検に出しました。

オイルはサービス。オイルフィルターも交換。エアクリーナーがおそらく寿命だろうと思っていたら,案の定。冬も終わるので,塩カル落としにスチームをかけてもらいました。
夕方引き取りに行って言われたことは「下廻りがよく錆びてるね~」
自分が乗れないので,あんまり見てなかったですが,確かに3年目とは思えないほどのサビ。しかも去年車検でシャシブラックしているのにこの有様。

それもそのはず,今の父親の勤め先が海のすぐ近く。駐車場から海まで200mほど。
通勤道路も冬には塩カル大量散布の幹線国道。塩カルだけなら冬だけですが,どうも潮風がまずい様子。4chラストアレスターも頑張ってくれてるのでしょうが,恐るべし。
海沿いの人の車は極端な場合車検ごとにマフラー交換とかという話を聞いたことがあるものの,半分冗談だと思っていましたが,半年ほどでこれなら,まんざらで嘘でもないですね。

とりあえず,ワイヤーブラシで削って,シャシブラックを吹いておきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 21:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

心残りは。
.ξさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 15:43
こんにちは。

写真のサビすごいですね!!!
自分は雪国なので、毎年シャシクリアー吹いているんで
何とか極端なサビの被害は今のところ無いです。
後は毎週の洗車は欠かせません。

海沿いですと車のコンディション維持が大変ですね。



コメントへの返答
2010年3月15日 19:35
こちらは雪国ながら,山育ちなので塩害がここまでとは思いませんでした。

ボディの陰にならなくて潮風が直接当たるバッテリー,スペアタイヤ周りが特にひどいですね。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation