• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

ボカシ

ボカシ アヤシイボカシじゃないですよ。

ブルには入ってるフロントガラスのトップシェード。最近では軽でも純正装着されてるのもありますよね。例によってアレに憧れてます。一度汎用フィルムでやってみたもののゴミやシワが入ったのと,ガラスのラインにアーチが合わなくてちょっと失敗。

ガラスもネットで見ると結構安いので,ガラス交換を目論んでます。古いガラスは割れてるわけではないので,処分も勿体無いな~と思ってたら,知り合いの工場に入ってきた下取りのトラックSCのガラスが割れてるので,引取先はOK。工賃の見積も確認して,いざガラスを物色し始めると,ちょっと気になる課題が・・・。

ネットに1万円前後で出てるボカシ入りのガラスは,グリーンガラスだけどUVやIRカットなしだそうです。気になってカタログを確認すると,バンでもディアスだけはUVカット付き。見た目が良くなっても退化は困るな~。ただでさえ今年の夏はエアコンの効きが悪いなと思ったくらいなのに・・・。ちなみにUV&IRカット付きは一番安い海外メーカーのサンテクトで2.5万円ほど。悩ましいところです。工賃も安くはないので,この際だからいいガラスにしたいんですけどね。

このUVカットガラス,調べてみると,グリルレスの前期型ではディアスのNAとSCには採用されてますが,中後期になるとドアガラスだけUVカットでフロントガラスはただのグリーンガラス。現在販売されてる最終型のディアスバンもグリーンガラスのようです。

こんなのが途中から廃止になってるってのは一体どういう事なんでしょうね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/10 14:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

上質な播州ラーメン、内橋
Zono Motonaさん

都市伝説!? 大地震と総理大臣・・・
ウッドミッツさん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

北海道ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation