• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

新鮮な空気?

新鮮な空気? トラックを洗車したついでに,エアコンフィルターを外してみると,この通り。左はディアス,右はトラックです。両方とも今年の3月に交換してディアスは約1万キロ,トラックは約2.5万キロ走りました。

道路の空気は汚れてるんですね~。1年毎に交換でも遅いくらいかな。コレを見る度にブルちゃんのエアコン回すのがちょっと億劫になります・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 18:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 19:06
汚れるもんですね。

6ヶ月交換毎の方がいいですかね?


コメントへの返答
2010年12月19日 21:05
よく汚れるってことはよく仕事してるってことで。

6ヶ月はちょっとやり過ぎかな。おそらくしょっちゅう交換してる気分になりますよ。
2010年12月20日 4:51
ご無沙汰してます。
自分も1年経ったので、先日チェックしました。
ほとんど内気循環で使ってるのですが、真っ黒でした。不思議。
そのかわり、目詰まりはほぼありませんでした。
一応エレメントをオークションで用意。
でももうちょい粘ろうかな。
コメントへの返答
2010年12月20日 19:28
それだけ,空気も汚れてるってことですね。内気循環とはいえ,吸込口は足元ですからね。
新品フィルターでも結構ブロアの抵抗になるんですよね~。今年の夏,あまりにエアコンの効きが悪くて相談したところ,フィルターがあるから,若干なりとも風量低下があるからね~って言われました。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation