• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

燃料フィルター交換!

燃料フィルター交換! こないだから課題だった燃料フィルターを交換しました。

夜勤明けで昼寝をしてると,部品が届いたと連絡があったので,夕方になって受け取りに。明日は休みなので,明日にすればいいのに,無謀にも19時頃から作業開始。

普通のフロントエンジンならなんてことない作業なのですが,ミッドシップやリヤエンジンの整備性はこんな時には御世辞にもいいとはいえません。事前に確認するとフィルターは燃料ポンプのすぐ下らしい。サービスホールからじゃなくて,下からです。
ラダーレールに乗っかって,アンダーカバーの一部を外して作業です。

で,なんで写真はヒューズボックスの蓋かというと,燃圧を抜くためにポンプのヒューズを抜こうと位置を確認したら,ヒューズがありません!EGIのヒューズはメインヒューズなので助手席の下なんですよね。ところが,それをリヤシートの下のメインリレーと一緒に付いていると勘違いしたワタクシ。荷物も乗ってて,リヤシートを跳ね上げるのは面倒だと思い込み,結局下に潜ってポンプのカプラーを抜いて燃圧を落としました。 
ま,別にどっちでもいいのですが。

燃料フィルターの交換で一番面倒なのはホースを抜くこと。ガソリンが脱脂する能力を持ってるので,ギシギシときしむばっかりでなかなか抜けません。おまけに仰向けでの作業なので力も入らないし。クランプでつまんでいるとはいえ,抜けたら抜けたで,ガソリンが垂れてくるし。

と,まあゴソゴソしながら交換作業は20分ほど。試運転してみましたが,よくわかりません。気持ち改善されたような気もしますが,自分が作業したからそう思うだけかも。しばらく走って様子を見てみないといけません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/31 22:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation