• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

それってどうなの!?

それってどうなの!? 今日はお休み。給油も兼ねて久しぶりにバイクで出かけたのですが,ただ給油だけでは寂しいので,ちょっとそのあたりを一回り。

よく通るルートに,3分近く待ち時間のある工事用信号があります。例に漏れず今日も赤です。クルマ5台くらいに続いて止まって待ってると,前の方でクラクションが。目を向けると先頭のプリウスに後続車のADバンが鳴らしています。でも信号は赤。

ここまで書けば大体おわかりでしょうが,青まで残り僅かだからさっさと行け!というクラクションです。ご存知のとおり,工事用信号には法的な規制力はありません。だけど,先頭で待ってる人は別に悪いことしてるわけじゃないんですよね。確かにあと少しだからもう行けばいいのに・・・って思うことはあるでしょうが,いくらなんでもクラクション鳴らすのはダメでしょう。はっきり言って鳴らされる筋合いはありません。そもそもこういうことをすること自体,人としてどうかと思いますけどね。もちろん,ここに集まる方にはそんな人はいないと思いますが・・・。
事故があったときにどっちが悪いかといえば,いくら工事用信号機でも守ってなかった方が悪い立場になることは明白です。

土地柄なのかもしれませんが,ここ鳥取県では工事用信号機は対向車がいなければ大体の方が進んじゃいますが,みなさんの地域はどうですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 22:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 16:29
自分は対向車が来なくても、
信号通り通ります。

長野だと場所にもよりますが、
皆信号守っていると思います。
コメントへの返答
2011年5月10日 14:35
ある程度土地柄があるのでしょうね。
みんなが守るようになればこんなこともないんでしょうが・・・。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation