• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月22日

壊れました

壊れました ディアスの助手席側スライドドアハンドルが壊れました・・・。

もともとちょっと遊びが大きくなってたので、中のロッドに細工して誤魔化してたんですが、とうとう壊れてしまいました。まあ、遊びが大きいのとこの破損は直接関係ないですけどね。

コイツが壊れるのはサンバーでは定番です。



とりあえず内装ばらして確認したんですが、スライドドアは内張り外すのがめんどくさいんです。
開けてたらボディとの間で作業できないし、閉めたら下のクリップに工具がかからないし・・・。

ドアハンドルはアッセン交換。というわけで、部品が来るまでこの状態です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/22 20:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年3月22日 22:06
やっぱり、持病なんですね。
家のサンバーも2年前に同じところが
壊れました。
しかも、引っ越しの最中に・・・。
コメントへの返答
2016年3月22日 22:33
TVだけでなくKVも定番らしいですけど、サンバーに限らず軽バンは多いみたいです。
運転席側はよく使うので余計ですね。

プロフィール

「久しぶりに日中の気温が30℃ちょっとだったんで久しぶりにブルちゃん始動。なんとひと月半ぶり(^^;
16インチホイールの箱をトランクに入れようとしたらまさかの間口が足りない・・・。
昔はこれが当たり前だったんだよね~」
何シテル?   09/06 20:41
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation