• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

車内の電源

車内の電源 以前は車内の電装品電源は12Vが定番でしたが、最近はUSBが主流。ドラレコもminiUSBを使ってます。

増設ソケットもUSBが付いているものが多くなりました。

この電源は100V用インバーターとUSB電源とDCソケット2個のマルチ。
便利なのは便利なんですが、結構前に買った製品なので、USBが2ポートあるけどトータルで800mA。
800mAではスマホも急速にならないし、タブレットは充電がかなり厳しいです。

12VのソケットにはロジテックのBluetoothレシーバーの電源を挿してて、コイツにも1AのUSB出力が付いてますが、やっぱり2A取れる電源が欲しいので上のソケットには2A出力の充電器。

何とトータルで5個もUSB電源があります(^_^;)

誰もそんなに使わんって(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/17 22:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation