• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

いや~どうしよっかな・・・

いや~どうしよっかな・・・ 先日の大雪のあと、何だか助手席ドアの建て付けが悪くなった気がしてたんで、あまり見たくなかったんですが、下回りを覗いてみました。

助手席側もサビはあるんですが、見てびっくりしたのは右前!

Y字フレームの外側の下部がサビで剥離。で、溶接部分が切れてしまってます。

雪国のサンバーは決まってフレームが錆びるんですが、大体は吸気通路になってる助手席側。だけどこのクルマは助手席側は割と平気で、逆に運転席側が酷いんです。実は2年前にも鈑金してるんですが、やっぱり一度錆び始めてると、完治は難しいです。しかも近年、山陰は融雪剤の影響も大きいです。冬はマメに下回りも洗車機で洗ってるんですがね・・・。

フレーム修理はボディーと違ってきれいな塗装が不要な分少し安いはずですが、それでも5~10万円コースだなぁ・・・。

経年14年で増税対象。距離は19万キロ。手元に来て8年、12万キロ走って割と消耗品は替えたけど、そろそろオルタは替えたいところ。この初期型、デザインも気に入ってるし、色々手をかけてやっただけに、気に入ってるんですが、どうしようかなぁ・・・。

ちょっと高いけど中後期型のTW2あたりを探してみるかな~と思う今日この頃です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/02 22:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年2月5日 21:19
家のサンバーより2年新しい様ですね。
7月に16年目の車検通しました。

車検通してなければ譲って下さいって言いたい所ですね(笑)
スーパーチャージャーのサンバーが欲しい今日この頃・・・。
コメントへの返答
2017年2月5日 21:43
うちのは13年式ですね。

最近の雪国は融雪剤の被害がひどくて、サビとの戦いです。最初から分かってたら買った時にフレーム防錆してたんですが・・・。このサビ直してでもスーチャーのサンバーがいい!って意気込みの人がいると一番嬉しいんですけどね~

2017年2月5日 21:58
車体の金額によりますね・・・。
正直、TVの初期型がデザイン気に入って
いるので、気持ちが揺れますね・・・。

家の相棒も最近足回りがお疲れで
ソロソロ変えなきゃなんて思っていますが
先立つものが・・・って状態ですから。
コメントへの返答
2017年2月5日 22:52
初期型TT,TVのデザインは自分も好きです。その次がうちのトラックと同じ中後期ですかね。

金額はですねぇ・・・車検の残りが長いのと、傷んでるなりにもスーチャーの値打ちを考えると15~20くらいは欲しいかなというところです。

自分が乗るにしても、誰かにお譲りするとしても、このままでは次回の車検が通らないので、割り切って車検まで乗るか、ちゃんと直してもうしばらく乗るかという選択肢になると思うんですよね~。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation