• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

割とイケるかも・・・

割とイケるかも・・・ 2年ほど前、ブルーバード用に買ってみたアストロのH4 LEDヘッドライトキット。

付けてはみたものの、照射エリアが狭いくせにグレアが多くて光軸調整がうまくできませんでした。光軸をだいぶ下げて使ってみても対向車に再三パッシングされるし。
光軸が満足に調整されてないHIDやLEDの迷惑さ加減には自分としても腹立たしいので、少なくとも自分が迷惑をかける側にはなりたくありません。というわけで、2ヶ月ほど使って、今のPIAAのLEDに替えてしまったので、ずっと押入れにしまってました。

サンバーはライト裏のスペースが狭いので、ハナからつかないものだと気にも留めてませんでしたが、ちょっとググってみると、意外と付けられそうな記事を発見。

とりあえず、簡単な助手席側から組んでみると、意外としっかりカットラインが出ます。運転席側も交換してみると、驚いたことに割と普通な感じです。30mほど先に立ってみても、迷惑なほどの眩しさではありません。

LEDやHIDはレンズとの相性みたいなものがあるのは知ってましたが、正直ここまでとは思いませんでした。マルチリフレクターなら・・・というか、カットレンズに向かないんでしょうね。


気になるライト裏のカバーも、ちゃんと付きます。が、自然空冷タイプのこのライトにカバーしてしまうのは放熱上ちょっと問題があるので、カバーは付けないことに。そのままだと、雨が入ってくるのでちょっと雨水侵入対策を考える必要があります。


もともと、PIAAより高価だったので、勿体無いことしたな~と思ってたんですが、売ってしまわなくてよかった~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/23 21:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation