• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

久しぶりに

久しぶりに 声かけられました。

夕方ブルーバードを給油に行ったときのこと。

スタンドで店員さんに声かけられました。U12も珍しくなってきてからは年に何回か声をかけられることもあります。
「ブルーバードですか?SSSって書いてあるし」割と年配のおっちゃんでした。SSSを「エスエスエス」って読むところにちょっとクスッとなりました(笑)

年式聞かれて平成3年って言うと、ちょっとびっくりしてました。まあ26年ですからね。
中覗いて、「メーターとかは普通であんまり変わらないですね」と。確かにU11の頃は直線基調でいかにも昭和!って感じでしたが、U12からは割と現代的で今でもそれほど大きく変わって見えませんね。同世代のR32とかP10とかでもそれほど古さを感じません。と思うのは自分だけかもしれませんが。強いて言えば、最近は自光式メーターが多くなってることくらいかな・・・?

タイトルの写真は買った年のものです。タイムスタンプは1999年12月となってました。当時はまだデジカメが高価で、会社のをこそっと持ち出して撮った一枚です。
当時はまだノーマルシートでウインカーがオレンジ、ホイールがスピードラインでしたが、基本的に殆ど同時と変わってません。でもやっぱり18年前の写真だとボディが綺麗な気がします。というかホントにきれいなんでしょうね。

当時は沢山走ってて大衆車のはずなのに、今は同僚に「大衆車ですから!」って言っても全力で否定されます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/20 23:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation