• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

冬支度

冬支度 こないだ買ってたディアス用のスタッドレス、倉庫に置いてましたが、組む予定のホイール(夏タイヤ付き)と新品スタッドレスでタイヤが8本もあって邪魔なので、組んでもらってきました。


作業途中です。ついでにバルブも交換。

日頃のギブアンドテイクのおかげで特価でやってもらうので、エア抜いたりバルブ交換やリム磨きなどの下準備は手伝います。

ここのチェンジャー、骨董品です。
画像は借り物ですが、こんなん↓



普通は上からアームが下りてきて、レバーで耳を持ち上げてホイール自体が回るチェンジャーが一般的ですよね。

でも、このチェンジャーはホイールは固定されてて、中心のシャフトと一緒にタイヤレバーの方が回ります。この店に来るようになってから初めて見ましたが、最初は違和感たっぷりでした。
昔はこれが主流だったらしいですけどね。




回転自体もエアーで行うので、電気を必要としないのも特徴です。レバーが回るのと同時に裏側のビードブレーカーがせり上がってビードを落とすので、裏側の耳落としは不要らしいです。ホントは表側も一連で落とせるようですが、アタッチメントが鉄チンホイールにしか使えないらしいので、アルミの場合は一旦表側はビードブレーカーで落としてやる必要があります。

実は慣れるとこっちの方が早いんだよね~と。本来はアルミ用ではないので、傷が入るリスクがあったりするらしいですが、55扁平くらいまではこれで出来なくはないようです。
もともと軽商用車や軽自動車が多い工場なので、とりあえずタイヤ組み替えたい時はこれで十分らしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/21 14:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

出来たよ②
.ξさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation