• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月01日

夏タイヤを交換 その3(笑)

夏タイヤを交換 その3(笑) 今シーズン第三弾。夏タイヤ交換です。
こんなにタイヤ交換が重なったことは初めてです。

ブルーバードも昨シーズンでだいぶ摩耗しました。
センターはもう少し持ちそうだけど,2本は内肩がツルツルになってしまって,外側もぼちぼち寿命。

50扁平くらいになると摩耗したタイヤは轍に取られたり,ハンドリングが悪くなったりと乗り味に響いてくるので,しょうがないので交換。



今回のチョイスは・・・・

またまたS.driveです。別にイチオシってわけではないですが・・・。
ブルーアースやファルケンのジークスなんかも考えましたが,何となく方向性パターンのほうがカッコイイので(笑)あと,何となくヨコハマが好きです。
でもこのモデル,205/50R16が2017年からカタログ落ちしてもうありません。ネットの流通在庫があったので2016年製を調達しました。1,2シーズンくらい古くても新品だし,夏タイヤだしね。前のタイヤは2015年製だったので,製造年では1年しか違わないという現実(^_^;)
山道通勤だったのと最初ちょっとアライメントが狂ってたので,3シーズンしか持ちませんでした。

というわけで,いつも通り知り合いに組み替えてもらって本日受け取ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/01 19:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沈黙の艦隊シーズン1…前後編痺れる ...
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
wakasagi29_さん

フジ スペシャルブランド 静岡店へ ...
pikamatsuさん

銀山温泉へ(下見)
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番。登録からちょうど8年。晴れてバッテリー容量保証(8年16万キロ)の対象外に。ze1で8セグになるようなら容量低下というより故障ですね。」
何シテル?   09/19 13:23
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation