• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

下回りのお手入れ

下回りのお手入れ 普段はだいたい洗車機ですが,リヤスポ付きだとどうしても洗い残しが出るしホイールは汚いし,たまにはちゃんとワックス掛けてやりたいしということで,午前中は洗車と掃除。

ディアスは洗車もワックスがけもブルと違って脚立が必要なのでどうしても億劫になっちゃいます。でもルーフは塗装が真っ先に痛むので,たまにはちゃんと手入れしてやらないと・・・。
市販のワックスは所詮1ヶ月くらいしか持たないので,最近は1年間水洗いだけでいいキーパーコーティングしてもらおうかとも思ってます。

で,春になったしちょっと下回りを手入れ。

フレームの点検用の穴のキャップを外して中にノックスドールを吹き込みます。去年買った時にすぐにノックスドールしておいたおかげか,トラックだとエアクリーナーボックスに山ほどサビの粉が溜まるのにこのクルマはほとんどありませんでした。
左右とも外せるキャップは全て外して内部防錆。
続いて以前戴いたスリーラスターをフロアに吹いておきます。フロントアンダーカバーも外してできるだけあちこち塗っときました。このスリーラスター,クリアなのでどこまで塗れたかよくわかんないんですよね~。シャシブラックみたいに色が付いてるといいんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/30 23:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation