• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

初コーティング

初コーティング 今までずっとワックスは自分でかけてました。

だけど,ディアスは背が高いのでいつも脚立が必要。しかも面積が広いので普通車のブルよりめんどくさい。加えて毎日乗るクルマなのでよく汚れるし,古くなってきて雨のシミも落ちにくく・・・。

割り切って乗ればそんなもんなんですが,いくら箱バンでも汚いクルマってみっともない。

ワックスの耐久性は大したことないし手間もかかります。冬はしばらくワックスかけることすらできません。そんなわけで,コーティングを試してみることに。近年のガラス系コーティングは結構よくなってきてるということなので,人生初コーティング。

どんなものか,そもそもこんなクルマに施工できるのか心配なので,倉吉でキーパープロ1号店のエネオスDr.Drive上井店に行って事前確認。クルマを見てもらって「大丈夫ですよ」ってことで今朝預けてきました。



会社から歩いて行けるところなので,代車を借りずに1日お預け。夕方取りに行ってきました。




写真ではわかりにくいですが,パット見にはとても綺麗になって自分でやるワックスの比にならないほどいい艶が出てます。ついでにタイヤやホイールまでピカピカにしていただきました。


1年間の機械洗車・手洗い洗車の割引券をもらって,落ちにくい汚れの時は持っていけば手入れしてくれるそうです。

コーティングは確かに高価です。でもこれで洗車回数が減ればいいですし,塗装面も守ってくれればそれほどコスパが悪いものではないかもしれません。
これから梅雨の時期にもなるので,汚れがつきにくくなるコーティングがどれほどのものか,興味津々です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/09 21:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation