• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

純正ナビとは・・・

純正ナビとは・・・ 部品と天気と勤務の都合上なかなか付けられなかったナビ,やっと付けました。

もうちょっと部品が揃わないので,地デジアンテナが3本しかつながってませんが,とりあえず,ちゃんと機能します。

予想通りフルセグ機の方が圧倒的にテレビが映るエリアが広いです。前は4チャンネル4チューナーなんて大して変わらないだろうとタカを括ってましたが,それなりに効果はあります。

さてこのナビ,配線が一切ついてこなかったのですが,メインハーネスとラジオアンテナは直結。流石に純正。アンテナも補修部品が難なく手に入りましたが,苦労したのはオプションハーネス。

車両もナビも12ピンという情報だったので,ここも直結できるかと早合点したのですが実は車両側の12ピンとナビの12ピンの間にはサブハーネスがあって,車両側12ピン+車両側4ピン=ナビ側12ピンとなっています。車両側の4ピンは純正バックカメラです。

ナビ側オプションコネクタはエントリーモデルが12ピン,ベーシック・プレミアムモデルは24ピン。その差をサブハーネスで吸収する仕組みになってます。24ピンモデルはAVM対応です。

ディーラーでこの部品が出ないか聞いてみたところ,FASTで出てこない部品はメーカー(部販かパナソニック)に聞いてみるしかないと言われました。結局はネットでちょうどいいハーネスが出てたので,それで事なきを得ました。マイクもミニプラグでなくTH4という専用コネクタ。これもネットで調達。
なんとか一通り揃えて使えるようになりました。

今回知った豆知識。
ディーラーオプションのナビは「どの年式のどのクルマにオプション設定されていたか」で部品を検索するようになってます。例えば最近のモデルMJE16D-WではUSBケーブルはオプションですが,「MJE16D用のケーブル」ではなく,「MJE16Dの設定があったクルマの部品」となります。
FASTでは,ナビの部品を検索するのではなく,あくまでクルマの部品として検索するので,ナビを中古で入手した場合などは,そのナビがどのクルマに付いていたかという情報も必要になるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/31 23:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation